- 0件
新職場「給与振り込む口座を地銀で作ってや」新人ワイ「(ゆうちょの口座では)いかんのか?」

1: ベア 2022/04/12(火) 11:05:16.36 ID:k5wLKtku0
新職場「うーん、ええんやが出来れば地銀で!」
ワイ「おかのした」
ゆうちょ口座解約しようか迷うんだが…
ワイ「おかのした」
ゆうちょ口座解約しようか迷うんだが…
2: ベア 2022/04/12(火) 11:06:07.27 ID:JMVf9SoFd
解約する意味も無いやろ
8: ベア 2022/04/12(火) 11:08:06.93 ID:k5wLKtku0
>>2
今後出し入れしなくなるかもだし
10年とか平気でほったらかしちゃいそうや
今後出し入れしなくなるかもだし
10年とか平気でほったらかしちゃいそうや
3: ベア 2022/04/12(火) 11:06:18.68 ID:k5wLKtku0
なんJ民の意見を教えてくれ
4: ベア 2022/04/12(火) 11:06:56.18 ID:WnEVa86Pd
それを給与受け取り用にすればいいやん
5: ベア 2022/04/12(火) 11:07:04.76 ID:GGqCGh27p
いくつか持ってて損はないぞ
用途別に分ければええんや
用途別に分ければええんや
6: ベア 2022/04/12(火) 11:07:56.88 ID:MrOlq6a40
ゆうちょのメリットないし解約でええで
7: ベア 2022/04/12(火) 11:08:02.83 ID:eNSkAGF5M
地銀だけは困るから普通に取っとけよ
9: ベア 2022/04/12(火) 11:08:21.84 ID:clc7XcxM0
ワイはドングリ手渡しや
20: ベア 2022/04/12(火) 11:11:10.54 ID:k5wLKtku0
>>9
トトロJ民かな?
トトロJ民かな?
10: ベア 2022/04/12(火) 11:08:24.98 ID:fj1sOYkrr
ゆうちょをネット競馬に紐づけて専用口座にしよう
25: ベア 2022/04/12(火) 11:13:15.67 ID:k5wLKtku0
>>10
専用口座作るほどカネ突っ込む余裕はない
専用口座作るほどカネ突っ込む余裕はない
11: ベア 2022/04/12(火) 11:08:25.09 ID:zMBd7lMf0
解約する意味あんのかよw
12: ベア 2022/04/12(火) 11:09:07.22 ID:EB5eQx8A0
ネット銀行でも作っとけ
ゆうちょなんてなんもメリット無いわ
ゆうちょなんてなんもメリット無いわ
13: ベア 2022/04/12(火) 11:09:08.68 ID:DxPNSjCg0
ワイはきゅうり手渡し
14: ベア 2022/04/12(火) 11:09:28.88 ID:iZqIjsA40
ゆうちょってもはやメリット皆無だよな
15: ベア 2022/04/12(火) 11:10:08.28 ID:LkT3Pfhp0
ワイもゆうちょと地銀で2つ口座あるけどゆうちょ使わんくなったわ
16: ベア 2022/04/12(火) 11:10:10.90 ID:k5wLKtku0
ちなこの機会に少額から資産運用でも始めてみようかとも思ってる
19: ベア 2022/04/12(火) 11:10:58.60 ID:bfbgZAmAd
>>16
ならネットバンクでええ
ならネットバンクでええ
22: ベア 2022/04/12(火) 11:11:58.06 ID:MrOlq6a40
>>16
SBIおすすめやで
SBIおすすめやで
17: ベア 2022/04/12(火) 11:10:32.49 ID:Cm2fiXn/0
ゆうちょとかオワコンやしどうでもええやろ
手数料改悪したしヤフオクももう使っとらんし
手数料改悪したしヤフオクももう使っとらんし
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2023年12月(176)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「一瞬で「氷河期世代」のヤバさが分かる画像がこちらw 社会はこれでも自己責任と見捨てるのか?」- by (12/04)
「一瞬で「氷河期世代」のヤバさが分かる画像がこちらw 社会はこれでも自己責任と見捨てるのか?」- by (12/04)
「一瞬で「氷河期世代」のヤバさが分かる画像がこちらw 社会はこれでも自己責任と見捨てるのか?」- by (12/04)
「一瞬で「氷河期世代」のヤバさが分かる画像がこちらw 社会はこれでも自己責任と見捨てるのか?」- by (12/04)
「【画像】チャーハン屋のおばちゃん「はいよ、ガッツリ食べな!」→結果www」- by (12/04)
「【大爆笑】京都移転の文化庁職員さん、リモート会議できず東京出張祭り」- by (12/04)
「50歳で貯蓄ゼロ…老後の費用これからどう準備すればいい?」- by (12/04)
「【苦悩】ぼくブサイク、ガチで整形を検討してるんだけどwwwwww」- by (12/04)
「【悲報】ニート僕。そろそろ危なくなってきた模様wwwwww」- by (12/03)
「紅の豚を初めて見たんだけど普通につまんねえ映画よなこれ」- by (12/03)

この記事へのコメント