- 0件
NIISAとか投資信託って本当に絶対に運用益2%とかでもうかるの?世界的株価が今後20年

1: ベア 2022/10/02(日) 19:26:08.969 ID:M8NMkTPB0
世界的株価が今後20年ゆるやかに下降していく場合 運用益どころか損になるんじゃ
ないの?
ないの?
46: ベア 2022/10/02(日) 20:02:14.141 ID:dBgjmEs40
>>1
これくらいは普通だろ
これくらいは普通だろ
2: ベア 2022/10/02(日) 19:26:45.621 ID:F8mZq1PGr
絶対はない
3: ベア 2022/10/02(日) 19:27:03.868 ID:0whE0UTLd
絶対に儲かるもんなんかないよ
お前詐欺とか普通に引っかかるタイプか?
お前詐欺とか普通に引っかかるタイプか?
4: ベア 2022/10/02(日) 19:27:04.412 ID:5/TG962l0
得するなんて誰も保証できるわけないじゃん
5: ベア 2022/10/02(日) 19:27:05.852 ID:hx+hAeCF0
絶対なんて誰が言ってんだよ
6: ベア 2022/10/02(日) 19:27:23.533 ID:L/1Cw7RSd
アメリカでドル預金してた方が儲かるな
7: ベア 2022/10/02(日) 19:27:52.980 ID:SnbN3pNBr
ダウ平均が20年来の安値とかになったら損するんじゃね
8: ベア 2022/10/02(日) 19:28:43.633 ID:BRWMZNZsa
それなりにリスク背負ってるからこそのリターンだよ
フリーランチはないよ
フリーランチはないよ
9: ベア 2022/10/02(日) 19:29:01.511 ID:eazKDxh60
1~2年の運用で勘違いする人は多い
10: ベア 2022/10/02(日) 19:29:53.695 ID:BRWMZNZsa
あと下降しなくても横ばいでも駄目だよ
今の株価ってある程度の成長が織り込まれてるから
決算で黒字でも期待より低いと株価下がるのと同じ
今の株価ってある程度の成長が織り込まれてるから
決算で黒字でも期待より低いと株価下がるのと同じ
11: ベア 2022/10/02(日) 19:31:05.040 ID:bfTyX8YRa
実際20年とか30年単位の停滞は米国株でさえあったし日本も1991~2012まで21年そうだった
たまたまそのタイミングに当たれば負けだな
たまたまそのタイミングに当たれば負けだな
12: ベア 2022/10/02(日) 19:31:08.863 ID:M8NMkTPB0
素人の質問で申し訳ないんだが
「投資信託」って①日本の株式②日本の国債③海外株④海外の国債を
混ぜて運用するんだよね???
①②③④が全部値下がりすることだってあるんだよね?
「投資信託」って①日本の株式②日本の国債③海外株④海外の国債を
混ぜて運用するんだよね???
①②③④が全部値下がりすることだってあるんだよね?
13: ベア 2022/10/02(日) 19:34:27.119 ID:BRWMZNZsa
>>12
そういう投資信託もあるってだけで
それイコール投資信託では無いけど
とりあえず頭悪そうだから積立NISAで少額でやるべきだと思う
そういう投資信託もあるってだけで
それイコール投資信託では無いけど
とりあえず頭悪そうだから積立NISAで少額でやるべきだと思う
15: ベア 2022/10/02(日) 19:36:56.769 ID:dsHitY8qd
>>13
ワイをいじめるな
ワイをいじめるな
21: ベア 2022/10/02(日) 19:39:08.596 ID:NvoSdLzn0
>>12
ファンドによって方針が違う
日本株でやるとこもあれば米株や全世界でやるとこもある
ファンドによって方針が違う
日本株でやるとこもあれば米株や全世界でやるとこもある
14: ベア 2022/10/02(日) 19:35:24.152 ID:mwIetmPe0
だいたい下がる時は全部下がるだろう
よほど違うやつ買ってるとかじゃないなら
下げ幅が違う岳で
個別株じゃないしな
よほど違うやつ買ってるとかじゃないなら
下げ幅が違う岳で
個別株じゃないしな
16: ベア 2022/10/02(日) 19:37:02.847 ID:wyM3sRoA0
綺麗な右肩下がりならそうだね
数年後とかにドカンと下げて、色々あって今の半値ぐらいなら勝機はある
数年後とかにドカンと下げて、色々あって今の半値ぐらいなら勝機はある
17: ベア 2022/10/02(日) 19:37:07.522 ID:mwIetmPe0
ダウが下がって日経が上がる時もあるけどさw
18: ベア 2022/10/02(日) 19:37:49.831 ID:M8NMkTPB0
ロシアウクライナ情勢が不安定で先行き不透明なのに
なんで今後10年20年株価や国債がゆるやかに上がっていくと思えるの?
ゆるやかに下がっていく可能性だって十分あるじゃん
下がる可能性十分あるのに少額積立なんてできないわ
なんで今後10年20年株価や国債がゆるやかに上がっていくと思えるの?
ゆるやかに下がっていく可能性だって十分あるじゃん
下がる可能性十分あるのに少額積立なんてできないわ
23: ベア 2022/10/02(日) 19:40:32.940 ID:NvoSdLzn0
>>18
経済が成長する限り上がり続ける
継続的に下がるのなんて核戦争でも起きない限りない
経済が成長する限り上がり続ける
継続的に下がるのなんて核戦争でも起きない限りない
24: ベア 2022/10/02(日) 19:40:49.088 ID:bfTyX8YRa
>>18
そう思うならやらない方がいい
20年後答えはでる
そう思うならやらない方がいい
20年後答えはでる
27: ベア 2022/10/02(日) 19:45:02.507 ID:t/Wkd3j/M
>>18
低レベル過ぎて言ってることが意味不明だ
良いからNISAで外債買うかインド株積み立てて老後に備えろ
円安は止まることはない
自分の預貯金が今この瞬間にもどんどん棄損されているんだ
低レベル過ぎて言ってることが意味不明だ
良いからNISAで外債買うかインド株積み立てて老後に備えろ
円安は止まることはない
自分の預貯金が今この瞬間にもどんどん棄損されているんだ
19: ベア 2022/10/02(日) 19:38:34.188 ID:mwIetmPe0
むしろ積立はじめは下がってくれる方が嬉しいけどなw
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2023年12月(173)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【画像】チャーハン屋のおばちゃん「はいよ、ガッツリ食べな!」→結果www」- by (12/04)
「【大爆笑】京都移転の文化庁職員さん、リモート会議できず東京出張祭り」- by (12/04)
「50歳で貯蓄ゼロ…老後の費用これからどう準備すればいい?」- by (12/04)
「【苦悩】ぼくブサイク、ガチで整形を検討してるんだけどwwwwww」- by (12/04)
「【悲報】ニート僕。そろそろ危なくなってきた模様wwwwww」- by (12/03)
「紅の豚を初めて見たんだけど普通につまんねえ映画よなこれ」- by (12/03)
「【画像】一生独身の弱男が好きになりがちなモノWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW」- by (12/03)
「「人種間に知能差はない。黒人のIQが低いのは環境の問題だ!」☜コレwwwwww」- by (12/03)
「【1ドル138円】日本一人勝ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」- by (12/02)
「【爆笑】 政府「『新・マイナンバーカード』作るわw 早く取得しろ!!!」」- by (12/02)

この記事へのコメント