- 0件
日本の借金1241兆円←こんな全額返せるんか?

1: ベア 2022/07/10(日) 01:54:13.29 ID:TyXvJELf0
心配なんやけど…
2: ベア 2022/07/10(日) 01:54:58.65 ID:ktSlYQ1a0
返す必要があるという風潮
3: ベア 2022/07/10(日) 01:55:17.08 ID:u8cMBXTs0
>>2
デフォルトするんか?
デフォルトするんか?
9: ベア 2022/07/10(日) 01:58:20.47 ID:/Ru6u4Rt0
>>3
プライマリバランスが正ならデフォルトしない
なおずっと負
プライマリバランスが正ならデフォルトしない
なおずっと負
4: ベア 2022/07/10(日) 01:56:26.15 ID:mDrukjwd0
返したいなら全額刷ればいいだけ
5: ベア 2022/07/10(日) 01:56:46.97 ID:k9Xmxngr0
イッチが全部背負って自己破産すればええやん
6: ベア 2022/07/10(日) 01:56:51.25 ID:kcQrEuzr0
自国内の借金なんだから自国の通貨を刷ればいいよね
8: ベア 2022/07/10(日) 01:57:48.17 ID:TyXvJELf0
>>6
じゃあ何でその政策を誰もやらないの?
じゃあ何でその政策を誰もやらないの?
11: ベア 2022/07/10(日) 01:59:08.49 ID:XGzKT0D60
>>8
もうやってるぞ
もうやってるぞ
12: ベア 2022/07/10(日) 02:00:28.24 ID:TyXvJELf0
>>11
やってないから借金が年々増えてるわけだよ・・・
やってないから借金が年々増えてるわけだよ・・・
15: ベア 2022/07/10(日) 02:01:20.44 ID:XGzKT0D60
>>12
やってるけどそれより借金増えるのが早いだけ
やってるけどそれより借金増えるのが早いだけ
16: ベア 2022/07/10(日) 02:02:00.60 ID:TyXvJELf0
>>15
じゃあ意味ないじゃん
じゃあ意味ないじゃん
7: ベア 2022/07/10(日) 01:57:46.60 ID:5+s3xRpq0
1200兆円札作れば1発だよ
10: ベア 2022/07/10(日) 01:58:56.99 ID:XGzKT0D60
国債?
13: ベア 2022/07/10(日) 02:01:15.43 ID:bBpDnqWA0
俺は貸してないから別にいいよ
14: ベア 2022/07/10(日) 02:01:19.05 ID:3xFPGkE40
日本政府にお金刷る権利ないからね
刷ってるのは日銀
刷ってるのは日銀
19: ベア 2022/07/10(日) 02:03:26.97 ID:dsWs5qJ50
>>14
いや、造幣局が1200兆円硬貨を1枚作れば終わりや
いや、造幣局が1200兆円硬貨を1枚作れば終わりや
17: ベア 2022/07/10(日) 02:02:09.67 ID:l8xU0tWU0
返済するのは国民だぞ
国民1人あたりってよくいうやん?
口座凍結すればすぐ返せるやん
国民1人あたりってよくいうやん?
口座凍結すればすぐ返せるやん
18: ベア 2022/07/10(日) 02:02:16.63 ID:u/BwkfEU0
目指せ2000兆やで
野球だって2000本安打が一つの節目になるんやから1200なんてまだまだよ
野球だって2000本安打が一つの節目になるんやから1200なんてまだまだよ
20: ベア 2022/07/10(日) 02:04:22.13 ID:XGzKT0D60
円を刷れば円の価値が落ちる
そうすれば国民から直接金を取らなくても借金は返せる
そういう仕組み
そうすれば国民から直接金を取らなくても借金は返せる
そういう仕組み
21: ベア 2022/07/12(火) 02:47:15
>25
>>>22
>返さなかったら通貨の信認ガタ落ち定期
いまだって対GDP比200%超えてるのに通貨の信任とやらになんの影響もない。
そもそも税金で返す必要がないし他国は国債は国債で借り換えし続けている。それが普通であって税金で返そうとする日本が異常でバカ。
だいたい通貨の信任とやらがガタ落ちしようが日本円を発行して返せるんだから海外の信任は関係ない。
つまり根本的にこの「借金」で日本が危機になるということはない。
あと、「国債発行しろ」と言っている人たちだって財政健全化のことを考えている。むしろ考えているからこそ国債発行して景気をよくして給料を上げるかたちでのデマンドプルインフレにして、景気をよくすることでDGPを増やせば自然と債務対GDP比を改善することができるわけ。
緊縮政策では日本は小さくなっていくだけでなにひとつ希望を見いだせない。
減税と積極財政が日本を救う唯一の道。
>>>22
>返さなかったら通貨の信認ガタ落ち定期
いまだって対GDP比200%超えてるのに通貨の信任とやらになんの影響もない。
そもそも税金で返す必要がないし他国は国債は国債で借り換えし続けている。それが普通であって税金で返そうとする日本が異常でバカ。
だいたい通貨の信任とやらがガタ落ちしようが日本円を発行して返せるんだから海外の信任は関係ない。
つまり根本的にこの「借金」で日本が危機になるということはない。
あと、「国債発行しろ」と言っている人たちだって財政健全化のことを考えている。むしろ考えているからこそ国債発行して景気をよくして給料を上げるかたちでのデマンドプルインフレにして、景気をよくすることでDGPを増やせば自然と債務対GDP比を改善することができるわけ。
緊縮政策では日本は小さくなっていくだけでなにひとつ希望を見いだせない。
減税と積極財政が日本を救う唯一の道。
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2023年12月(346)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「一瞬で「氷河期世代」のヤバさが分かる画像がこちらw 社会はこれでも自己責任と見捨てるのか?」- by (12/08)
「【募集】ちくわのポテンシャルを最大限に引き出す調理方法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」- by (12/07)
「【募集】ちくわのポテンシャルを最大限に引き出す調理方法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」- by (12/07)
「【衝撃】日本人「茨城県とかいう田舎者www」←都道府県賃金ランキング『10位』なんだがwwwww」- by ガーゴイル (12/07)
「毎回パスタ250グラム茹でて死にそうになりながら食ってる」- by (12/07)
「【悲報】お前ら「JK好きはロリコンじゃない!!!正常だああああ!!!」←これwwwwwwwwwww」- by (12/07)
「【悲報】20代の貯金額の中央値8万円。7割が1K住まい。なのに何故社会主義は支持されないのか?」- by (12/06)
「【悲報】20代の貯金額の中央値8万円。7割が1K住まい。なのに何故社会主義は支持されないのか?」- by (12/06)
「ニートワイ、初バイトで「社会常識がない」と言われる」- by (12/06)
「「あっこれ元カレの影響だな」ってなる女の趣味」- by (12/06)

この記事へのコメント