- 0件
【画像】北海道のラーメンがウマい理由

1: ベア 2022/12/03(土) 09:02:17.193 ID:7ts3tCuM0.net
味噌でバターでコーンだから
2: ベア 2022/12/03(土) 09:02:40.529 ID:aqm+ciWp0.net
コーンは無くていいっす
3: ベア 2022/12/03(土) 09:02:47.132 ID:Td8bk1utM.net
寒いからじゃね
4: ベア 2022/12/03(土) 09:02:51.184 ID:B37dOOAur.net
味噌味嫌いだから札幌ラーメン嫌い
5: ベア 2022/12/03(土) 09:03:04.850 ID:llpSGTR50.net
味噌バター旨いけどラーメンの旨さってわけじゃないと思う
9: ベア 2022/12/03(土) 09:05:22.425 ID:eOC2a2lM0.net
14: ベア 2022/12/03(土) 09:07:08.246 ID:llpSGTR50.net
6: ベア 2022/12/03(土) 09:03:34.322 ID:zE4UVULz0.net
地元民は食わない定期
7: ベア 2022/12/03(土) 09:03:53.567 ID:0N19FschM.net
小麦が上手い
8: ベア 2022/12/03(土) 09:04:25.105 ID:SKGW8eGzd.net
北海道の流行的に味噌は斜陽だって聞いた気がするけどどうなの?
10: ベア 2022/12/03(土) 09:06:17.381 ID:qy+A1HsPa.net
コーンは別にいらん
11: ベア 2022/12/03(土) 09:06:42.512 ID:WhiXcle7d.net
味噌が絶望的に俺の口に合わない
12: ベア 2022/12/03(土) 09:06:47.672 ID:TdB4bln20.net
わりと何食ってもうまいから特にラーメンの印象はないな
13: ベア 2022/12/03(土) 09:06:54.893 ID:QsJRsOiyd.net
札幌で味の時計台行ったぞ
15: ベア 2022/12/03(土) 09:08:06.568 ID:b9FJJSOz0.net
なんでみんなコーンいらないんだ?
コーンが命だろ
コーンが命だろ
16: ベア 2022/12/03(土) 09:09:35.897 ID:yk6Mxicl0.net
(´・ω・`)北海道…というより札幌と内地のラーメンで差が大きいのは
札幌ではラーメン屋さんの多くが製麺所に麺を依頼していることである
麺は外注なのだ
自家製麺ってところは比較的少ないんだ
だから店先のラーメンってのぼり旗に「○○製麺」とよく製麺所の名前が入っているのだ
麺の熟成などを考えるとこっちのが良いらしい
札幌ではラーメン屋さんの多くが製麺所に麺を依頼していることである
麺は外注なのだ
自家製麺ってところは比較的少ないんだ
だから店先のラーメンってのぼり旗に「○○製麺」とよく製麺所の名前が入っているのだ
麺の熟成などを考えるとこっちのが良いらしい
17: ベア 2022/12/03(土) 09:10:46.861 ID:ZBASYTHy0.net
十勝ラーメンって食べたことない
18: ベア 2022/12/03(土) 09:11:04.673 ID:0mer1zNZa.net
味噌より醤油とか背脂の方が美味いけどな
19: ベア 2022/12/03(土) 09:12:38.649 ID:A4z5SGKm0.net
言うても山岡家ばっか行くでしょ?
20: ベア 2022/12/03(土) 09:13:49.824 ID:gNAGi/X8a.net
ラード入ってるからだよ
21: ベア 2022/12/05(月) 16:58:53
味噌バターコーンなんて地元民は食わんぞ、てかまともな店ならメニューに無い
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2023年12月(346)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「一瞬で「氷河期世代」のヤバさが分かる画像がこちらw 社会はこれでも自己責任と見捨てるのか?」- by (12/08)
「【募集】ちくわのポテンシャルを最大限に引き出す調理方法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」- by (12/07)
「【募集】ちくわのポテンシャルを最大限に引き出す調理方法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」- by (12/07)
「【衝撃】日本人「茨城県とかいう田舎者www」←都道府県賃金ランキング『10位』なんだがwwwww」- by ガーゴイル (12/07)
「毎回パスタ250グラム茹でて死にそうになりながら食ってる」- by (12/07)
「【悲報】お前ら「JK好きはロリコンじゃない!!!正常だああああ!!!」←これwwwwwwwwwww」- by (12/07)
「【悲報】20代の貯金額の中央値8万円。7割が1K住まい。なのに何故社会主義は支持されないのか?」- by (12/06)
「【悲報】20代の貯金額の中央値8万円。7割が1K住まい。なのに何故社会主義は支持されないのか?」- by (12/06)
「ニートワイ、初バイトで「社会常識がない」と言われる」- by (12/06)
「「あっこれ元カレの影響だな」ってなる女の趣味」- by (12/06)

この記事へのコメント