本日のおすすめフィード

  • 0件

一瞬で「氷河期世代」のヤバさが分かる画像がこちらw 社会はこれでも自己責任と見捨てるのか?




1: ベア 2022/08/19(金) 18:56:52.60 ID:pJI8aJc80






58: ベア 2022/08/19(金) 19:13:57.52 ID:gsruUUaO0

>>1
で?


2: ベア 2022/08/19(金) 18:57:26.50 ID:uMe/A6/C0

一瞬じゃわからない


3: ベア 2022/08/19(金) 18:57:43.30 ID:7IAT9r8e0

ただの甘えってことやな
ようわかった


4: ベア 2022/08/19(金) 18:57:54.64 ID:v4PHm36m0

自己責任定期


5: ベア 2022/08/19(金) 18:58:19.94 ID:izZARubk0

いやあんたらの世代なんてどうでもいいんですけど…


6: ベア 2022/08/19(金) 18:58:56.41 ID:okf4tdwF0

あーはいはいやばいやばい


これでええか?


7: ベア 2022/08/19(金) 18:59:19.74 ID:D3+/ePPX0

いや君たちのこととかワイら興味ないぞ😅


8: ベア 2022/08/19(金) 18:59:34.40 ID:VlQxN2X70

ただの甘えやんけ


9: ベア 2022/08/19(金) 18:59:41.36 ID:klbZjxao0

なんでか知らんけど聖闘士星矢スレやと思って開いたワイ


10: ベア 2022/08/19(金) 19:00:23.88 ID:vRGaHjFd0

リーマンショックもやばいやん
なんで氷河期だけ被害者面してるの


11: ベア 2022/08/19(金) 19:00:26.99 ID:PMET2g4l0

あんまり分からない


12: ベア 2022/08/19(金) 19:00:40.59 ID:u0tAql4t0

氷河期世代きっしょいなあ


13: ベア 2022/08/19(金) 19:01:23.92 ID:evspP5RK0

いつまでも甘えて言い訳しながらネットで好き放題暴れるキチガイ世代ってこと?


14: ベア 2022/08/19(金) 19:01:26.07 ID:Je/7ZIKE0

サンキューアベノミクス


15: ベア 2022/08/19(金) 19:01:39.05 ID:xXGQBLrP0

しゃーない


16: ベア 2022/08/19(金) 19:02:03.54 ID:YiEceg9MM

ワイリーマンショック就活世代、よう内定取れたもんやわ


20: ベア 2022/08/19(金) 19:02:50.80 ID:+h6W5b500

>>16
ワイもホンマそう思うわ


17: ベア 2022/08/19(金) 19:02:17.07 ID:WO1CTMQb0

いや、自己責任だろ


18: ベア 2022/08/19(金) 19:02:28.50 ID:evspP5RK0

いつまでも被害者面してリアルでも犯罪しまくり世代ってこと?


21: ベア 2022/08/30(火) 07:56:15

いや普通にやばいじゃん
氷河期後期はリーマンショック時代と同等で済むけど氷河期初期は就職難のまま歳とったってのをグラフで示してんだから




本日のおすすめフィード

この記事へのコメント

  • 氷河期世代だが20歳過ぎたら自己責任
    2023年12月04日 15:07
  • 単年で見たらリーマンもヤバいけど、氷河期はそれがずっと続いてるから就職浪人みたいな逃げ道も意味ないし、第二新卒みたいな救済措置もない時代だったのがね
    あと、まだ昭和のブラック体質が容認されてた時代だから、就活でボロボロ→ようやく入った会社が超ブラック→氷河期で転職先がないから辞められない→鬱みたいなルートを辿った人も多かった
    2023年12月04日 15:13
  • 氷河期にいじめられた雑魚陰キャらが傷を舐めあうスレw
    2023年12月04日 15:43
  • 氷河期は10年ぐらい有効求人倍率が0.5~0.6あたりにあるんだから、
    リーマンショックの比じゃないってことが、グラフでわかる。
    しかも、この世代は第二次ベビーブームの団塊ジュニア世代で
    同世代の人数も多いし、踏んだり蹴ったりですわ。
    2023年12月04日 15:50
  • 放置すればそのまま将来的な社会負担になるだけで
    結局それはまわりまわって全部の世代に影響する
    2023年12月08日 05:35