- 0件
大学教授「ワイが書いた教科書買ええええええ!!」
1: ベア 2023/05/22(月) 12:39:00.89 ID:TeKyu5/ZM.net
ええんか…
2: ベア 2023/05/22(月) 12:39:27.97 ID:mBlm6B1yH.net
そのために書いてるしな
3: ベア 2023/05/22(月) 12:39:36.96 ID:Vn3q2jbo0.net
教授「ま、使わんけどな」
4: ベア 2023/05/22(月) 12:39:56.93 ID:rxZYMOK0M.net
大学の近所のブックオフ「あるで」
5: ベア 2023/05/22(月) 12:40:29.74 ID:K4ksZAHtM.net
中古で買えばいいだけ
6: ベア 2023/05/22(月) 12:40:30.69 ID:BJNmLz2SM.net
先輩がくれる
7: ベア 2023/05/22(月) 12:40:44.90 ID:kwcjqdeDd.net
大抵2000円するのクソ
8: ベア 2023/05/22(月) 12:41:21.03 ID:wZs3OLmmH.net
他人が書いたの使ってる方がやばい定期
15: ベア 2023/05/22(月) 12:43:03.50 ID:7HO5WUKk0.net
>>8
口をひらけば「これを書いた○○先生がー」って狂信ぶり見せつけるよな
口をひらけば「これを書いた○○先生がー」って狂信ぶり見せつけるよな
22: ベア 2023/05/22(月) 12:44:41.64 ID:rmYtJWZY0.net
>>8
教養数学とか物理レベルで独自の教科書使うほうがキモい
教養数学とか物理レベルで独自の教科書使うほうがキモい
9: ベア 2023/05/22(月) 12:41:30.35 ID:UiHljQ8yd.net
無駄に分厚いのがムカつく
10: ベア 2023/05/22(月) 12:41:55.68 ID:AUfy/QyG0.net
ほんまに読まへん
あれを活用する人間おるんか
公式とかあったら流石に使うけど?
あれを活用する人間おるんか
公式とかあったら流石に使うけど?
11: ベア 2023/05/22(月) 12:42:01.12 ID:GapPtuEyd.net
大抵使わん定期
12: ベア 2023/05/22(月) 12:42:14.44 ID:PMp/rH5bd.net
高すぎやろ
13: ベア 2023/05/22(月) 12:42:22.56 ID:Wfg1k6um0.net
今は買わんくても問題ないで
14: ベア 2023/05/22(月) 12:42:35.99 ID:8RFIQF8+0.net
ワイの本だけはテスト時持ち込み可やで~
16: ベア 2023/05/22(月) 12:43:19.06 ID:s2uGGBKS0.net
使えや
いやテストでだけ使うなや
いやテストでだけ使うなや
17: ベア 2023/05/22(月) 12:43:22.66 ID:iHEl/weXa.net
今思うと4年感買う必要なかったな
18: ベア 2023/05/22(月) 12:43:32.35 ID:ieT9TSUTM.net
中古定期
19: ベア 2023/05/22(月) 12:43:45.43 ID:rmYtJWZY0.net
今は授業資料とか全部pdfで配布されるやろ
20: ベア 2023/05/22(月) 12:44:37.76 ID:wZs3OLmmH.net
>>19
配布した上で買わされるぞ
配布した上で買わされるぞ
21: ベア 2023/05/22(月) 12:44:39.17 ID:kwcjqdeDd.net
言語以外いらない定期
23: ベア 2023/06/09(金) 01:28:18
いや、独自で読むやろ。普通にためになる内容やで。元々興味あって選考しとる分野やし。
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2025年01月(654)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「女友達「終電逃した……どうすればいいのかな……」俺「俺の家泊まる?」女友達「……ごめん、それは無理」俺「……」」- by (01/14)
「Window11さんの誰にも望まれず生まれてきた子供感」- by (01/14)
「Window11さんの誰にも望まれず生まれてきた子供感」- by (01/14)
「【悲報】パートの面接に行ったマンさん、とんでもない質問をされてしまう」- by (01/13)
「中国、一帯一路が暗礁に乗り上げ日本に泣きつく」- by (01/12)
「彡(^)(^)「大川隆法のイタコ芸おもろいな~wよっしゃ!次はこれも見たろw…ん?」」- by (01/12)
「俺「共産党は危険な政党」 パ「いつの時代の話だよw」 →党員除名事件後 パ「この政党やばいだろ」 [135853815]」- by (01/12)
「仕事やめるが二度と真っ当に働く気はない」- by (01/12)
「ロードバイク「150万あれば新車買えます。プラス十数万で用品も揃います」←なんJ民がやらない理由」- by (01/11)
「ドラクエ11がクソゲー扱いされてる理由って「キャラに魅力がない」からだよな」- by (01/11)
この記事へのコメント