- 0件
【悲報】センター試験「所得が減ると自動的に景気が回復します」

1: ベア 2023/01/15(日) 00:30:20.44 ID:B7uQBUVKr.net
④景気が悪化した場合に所得税の税収が減ることは、自動的に景気を回復させる効果をもつ。
2: ベア 2023/01/15(日) 00:30:41.37 ID:B7uQBUVKr.net
所得が減れば消費を控えるようになるんだから景気は悪化するだろ...
3: ベア 2023/01/15(日) 00:32:49.68 ID:r1H5Z6Tf0.net
②が正解か?
4: ベア 2023/01/15(日) 00:32:52.50 ID:HdyrJjiv0.net
所得税の減税を行って景気回復を図るって事か?
問題文がハッタショ仕様になっててヤバいな
問題文がハッタショ仕様になっててヤバいな
5: ベア 2023/01/15(日) 00:34:16.41 ID:r82b/n6G0.net
間違えを一個探すタイプやからな
設問文ちゃんと読めよお前ら
設問文ちゃんと読めよお前ら
6: ベア 2023/01/15(日) 00:36:32.19 ID:B7uQBUVKr.net
>>5
間違えは1やろ
ただ4もおかしくないかってスレだ
間違えは1やろ
ただ4もおかしくないかってスレだ
7: ベア 2023/01/15(日) 00:36:52.96 ID:r1H5Z6Tf0.net
所得税収が減って景気が回復するってなんでや
8: ベア 2023/01/15(日) 00:37:05.16 ID:K3WnA/Td0.net
でも日本は景気が悪いのに増税してるけど?
9: ベア 2023/01/15(日) 00:38:34.85 ID:K3WnA/Td0.net
ミ(🇯🇵)(🇯🇵)「コイツラ年収減ってて草、増税したろ」
10: ベア 2023/01/15(日) 00:39:28.60 ID:mY/AY5hz0.net
>>9

11: ベア 2023/01/15(日) 00:39:59.07 ID:gLmAxA+zM.net
そんなんで勝手に景気回復したら誰も苦労せんやろアホか?
ゲームのスキル効果かよ
ゲームのスキル効果かよ
12: ベア 2023/01/15(日) 00:40:07.79 ID:FaTQW3wfr.net
正しいのは2しかないやん
13: ベア 2023/01/15(日) 00:40:26.99 ID:8b2j+a2J0.net
所得税は累進課税やから所得減少よりも高い割合で税収が減って総需要が刺激されるんや
基礎やで
基礎やで
24: ベア 2023/01/15(日) 00:47:45.21 ID:B7uQBUVKr.net
>>13
結局最終的な手取りが減ってれば消費は控えるようになるでしょ
所得が減るという事実は不景気にしかならん
結局最終的な手取りが減ってれば消費は控えるようになるでしょ
所得が減るという事実は不景気にしかならん
31: ベア 2023/01/15(日) 00:48:51.71 ID:VL+kPhnLr.net
>>24
いや主語は「所得が減ること」じゃなくて「所得税が減ること」なんやから論理的になにも間違ってないで
いや主語は「所得が減ること」じゃなくて「所得税が減ること」なんやから論理的になにも間違ってないで
43: ベア 2023/01/15(日) 00:51:50.77 ID:B7uQBUVKr.net
51: ベア 2023/01/15(日) 00:53:33.79 ID:VL+kPhnLr.net
59: ベア 2023/01/15(日) 00:56:08.26 ID:B7uQBUVKr.net
>>51
所得が減らずに所得税が減るってどういうことですか
所得が減らずに所得税が減るってどういうことですか
64: ベア 2023/01/15(日) 00:57:07.93 ID:tfu9KiUPa.net
>>59
減税政策や
減税政策や
67: ベア 2023/01/15(日) 00:58:12.16 ID:VL+kPhnLr.net
77: ベア 2023/01/15(日) 01:00:50.47 ID:EnHxAMDKd.net
80: ベア 2023/01/15(日) 01:01:57.32 ID:VL+kPhnLr.net
>>77
累進課税で勝手に引き下がることが調整弁になってるって文やで
累進課税で勝手に引き下がることが調整弁になってるって文やで
84: ベア 2023/01/15(日) 01:03:10.98 ID:EnHxAMDKd.net
81: ベア 2023/01/15(日) 01:02:01.17 ID:tfu9KiUPa.net
>>77
それは減税政策しない日本だからそう刷り込まれてるんだ
それは減税政策しない日本だからそう刷り込まれてるんだ
91: ベア 2023/01/15(日) 01:06:07.53 ID:B7uQBUVKr.net
>>67
はぁ?それは無理があるわw却下します
はぁ?それは無理があるわw却下します
94: ベア 2023/01/15(日) 01:07:01.74 ID:VL+kPhnLr.net
100: ベア 2023/01/15(日) 01:10:43.34 ID:1VTHb7ki0.net
>>67
可処分所得が減ってたら景気回復にはつながらんくないか
可処分所得が減ってたら景気回復にはつながらんくないか
46: ベア 2023/01/15(日) 00:52:47.40 ID:8b2j+a2J0.net
>>24
順番が違うんやで
例えばバブル景気になってみんなの所得が増えたら税率も上がるから自動的に上がりすぎる景気を抑制する効果を持つわけや
逆に不景気になってみんなの所得が下がるとそれに対応して税率が下がるから自動的に景気を回復させる性質を持つ
そう言う話や
順番が違うんやで
例えばバブル景気になってみんなの所得が増えたら税率も上がるから自動的に上がりすぎる景気を抑制する効果を持つわけや
逆に不景気になってみんなの所得が下がるとそれに対応して税率が下がるから自動的に景気を回復させる性質を持つ
そう言う話や
83: ベア 2023/01/15(日) 01:03:00.86 ID:B7uQBUVKr.net
>>46
いいたいことは分かるけど、所得税の税収が減る(国民の所得が減る)という問題文の事実自体は不景気にしかならないし景気を回復させる効果はないやろ
いいたいことは分かるけど、所得税の税収が減る(国民の所得が減る)という問題文の事実自体は不景気にしかならないし景気を回復させる効果はないやろ
88: ベア 2023/01/15(日) 01:04:54.87 ID:8b2j+a2J0.net
99: ベア 2023/01/15(日) 01:10:30.61 ID:B7uQBUVKr.net
>>88
所得が減って税率が変わっても最終的な手取りが結局減ってれば景気は悪化するやろ
得するのは所得が減って税率も下がった結果差額で前の年収の時よりも金が残った運が良かったやつだけ(税率ボーダーギリギリだったやつ)
所得が減って税率が変わっても最終的な手取りが結局減ってれば景気は悪化するやろ
得するのは所得が減って税率も下がった結果差額で前の年収の時よりも金が残った運が良かったやつだけ(税率ボーダーギリギリだったやつ)
92: ベア 2023/01/15(日) 01:06:26.16 ID:EnHxAMDKd.net
14: ベア 2023/01/15(日) 00:41:43.87 ID:VL+kPhnLr.net
累進課税の話やろ
34: ベア 2023/01/18(水) 00:43:18
景気の悪化によって所得税収が減る事→労働者の収入が減る=累進課税なので税率が下がるから負担は減るでしょって事なのかな?
しかし、負担が減っても景気後退が緩やかになるだけで景気の「回復効果」はないんじゃないの??労働者の収入は減ってるわけで。
あってると言う人は累進課税率そのものを下げると勘違いしてる??
しかし、負担が減っても景気後退が緩やかになるだけで景気の「回復効果」はないんじゃないの??労働者の収入は減ってるわけで。
あってると言う人は累進課税率そのものを下げると勘違いしてる??
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2025年03月(1291)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「パチンコ界隈でリゼロ21万発事件なんてあったのかよ」- by (03/27)
「【画像】台湾の避難所メシがヤバすぎwwwwwwwwwww」- by (03/27)
「ウーバー配達してる時に、セブンのモンブラン(340円)拾ったんだけど食べるか迷ってる」- by (03/27)
「任天堂信者「ほとんどの人は30fpsと60fpsの区別なんてつかないよ」←えっ😳💦」- by (03/27)
「【悲報】エアコン買い換えるも全く使用感変わらない」- by (03/26)
「【画像】発達障害者「B型作業所に通いだして5年経った」 → 結果 [368413384]」- by (03/26)
「【動画】中国のいじめって何で必ず裸にするんや?」- by (03/26)
「ゲーセンのガンダムのゲーム、エチエチな水着イベントを開始する」- by (03/25)
「謎の勢力「コーヒー豆買ってる」」- by (03/25)
「謎の勢力「コーヒー豆買ってる」」- by (03/25)

この記事へのコメント
経済学
心理学
地震学