本日のおすすめフィード

  • 0件

29歳高卒で田舎の工場勤務、残業ほぼなしで年間休日130前後で年収350万←これどれくらい終わってる




1: ベア 2022/08/29(月) 17:52:50.421 ID:O0vHWp2m0NIKU

それほど終わってない?



2: ベア 2022/08/29(月) 17:53:35.483 ID:iVEpf1MydNIKU

勝ち組って言われたいだけじゃん


3: ベア 2022/08/29(月) 17:53:49.843 ID:pl8S+Vt/0NIKU

田舎で持ち家あるならずっとやってける


4: ベア 2022/08/29(月) 17:55:20.565 ID:O0vHWp2m0NIKU

勝ち組ではないのは分かる


5: ベア 2022/08/29(月) 17:55:38.200 ID:O0vHWp2m0NIKU

持ち家ないお
アパートで父と2人暮らし


6: ベア 2022/08/29(月) 17:57:48.326 ID:b/FpxQMQ0NIKU

世界には色んな職種があるのに工場現場勤務を選んでしまう人は知見が浅いだけ
色々調べてみるといいよ
29ならどうにでもなる


9: ベア 2022/08/29(月) 18:00:35.935 ID:O0vHWp2m0NIKU

>>6
天井クレーンの資格撮ってしまったばかりに
どうしても同業種選んでしまう
俺営業とか出来るんかなぁ


10: ベア 2022/08/29(月) 18:00:39.032 ID:QFDbxCtp0NIKU

>>6
工場はそんなにヒドイのか?


7: ベア 2022/08/29(月) 17:58:02.138 ID:gJrM2rVl0NIKU

年休130日?
それって夜勤あるの?


11: ベア 2022/08/29(月) 18:00:46.746 ID:O0vHWp2m0NIKU

>>7
夜勤なし


8: ベア 2022/08/29(月) 18:00:29.356 ID:9k/xLO+uaNIKU

対人ストレス無さそうだしいいと思うな
給与安くてもいいからキツくないのがいい


12: ベア 2022/08/29(月) 18:01:08.099 ID:O0vHWp2m0NIKU

>>8
DQN多いけど人間関係はめっちゃいい


13: ベア 2022/08/29(月) 18:01:33.528 ID:VtPqFz3caNIKU

田舎の低年収なんて何歳だろうが終わってる


14: ベア 2022/08/29(月) 18:02:00.041 ID:O0vHWp2m0NIKU

30歳って年収400万くらいあるべきなんかなぁ


18: ベア 2022/08/29(月) 18:04:59.861 ID:BSj5nE8g0NIKU

>>14
わい高卒30歳で年収490万やわ


21: ベア 2022/08/29(月) 18:05:31.814 ID:O0vHWp2m0NIKU

>>18
いいなー


15: ベア 2022/08/29(月) 18:03:17.561 ID:bguZSJOhHNIKU

増える見込みないなら終わってる


16: ベア 2022/08/29(月) 18:03:50.013 ID:i6jjAqBgdNIKU

定年まで揺るがなさそうならいいんじゃない


17: ベア 2022/08/29(月) 18:03:52.675 ID:/ooZlWOXHNIKU

昇給あるかどうかだろうな


19: ベア 2022/08/29(月) 18:05:02.926 ID:KpKFHkGVaNIKU

一般世間でいう上位60%くらいでVIP内でいう上位20%とかじゃね


22: ベア 2022/08/29(月) 18:05:45.290 ID:O0vHWp2m0NIKU

>>19
んなわけ


20: ベア 2022/08/29(月) 18:05:20.485 ID:O0vHWp2m0NIKU

昇給はまちまちだなぁ
業績によるけどだいたい4,5000円くらいかな
3つ上の先輩も400万ギリギリ届かないくらいだったかな


23: ベア 2022/08/31(水) 02:45:18

田舎なら普通じゃね?
働いて誰にも迷惑かけてないなら他人を気にする必要はないよ




本日のおすすめフィード

この記事へのコメント