- 0件
【悲報】ふるさと納税、国民の半数以上がしない→「よくわかんない」「めんどくさい」

1: ベア 2022/12/17(土) 06:57:16.87 ID:my1Pbidd0
「ふるさと納税」をしたことがない人(54.4%)に、その理由を聞いたところ、「制度がよく分からないから」(52.4%)がトップ。次いで「面倒だから」(25.6%)、「経済的な余裕がないから」(20.6%)、「必要性を感じないから」(19.8%)と続いた。「制度開始から15年目となる今も『ふるさと納税』の仕組みややり方が浸透していないことが分かった」(同社)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/83a2b0a0c6d755c6747ce465ef5ea6285532f737&preview=auto
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/83a2b0a0c6d755c6747ce465ef5ea6285532f737&preview=auto
2: ベア 2022/12/17(土) 06:58:14.53 ID:AYTXOPr2M
貧乏人はたいして得しないしな
3: ベア 2022/12/17(土) 06:58:51.87 ID:mdzmUmfwM
確定申告忘れそうだから
4: ベア 2022/12/17(土) 06:59:14.18 ID:fXzbl1ek0
経済的な余裕とは
6: ベア 2022/12/17(土) 07:00:05.86 ID:aYOSFczfd
>>4
この回答も仕組み分かってなさそうよな
この回答も仕組み分かってなさそうよな
7: ベア 2022/12/17(土) 07:00:32.77 ID:nizbQ3l3a
>>4
たぶんだけど、来年の税金安くなるのは分かってても今手前の現金がないとか
たぶんだけど、来年の税金安くなるのは分かってても今手前の現金がないとか
15: ベア 2022/12/17(土) 07:02:38.56 ID:DdnDTnpUa
>>7
あーなるほど
余裕ねえなら余計にやれよて思ったけどそういうことか
あーなるほど
余裕ねえなら余計にやれよて思ったけどそういうことか
5: ベア 2022/12/17(土) 06:59:24.12 ID:nizbQ3l3a
まあ日本人の半分は偏差値50以下だから仕方ない
8: ベア 2022/12/17(土) 07:00:44.22 ID:AXepRCSJ0
楽天で簡単にできたわ
9: ベア 2022/12/17(土) 07:00:47.18 ID:hzDz/a+Ca
税金の前払いだろ?
住民税月3万位取られてるから厳しいな
住民税月3万位取られてるから厳しいな
17: ベア 2022/12/17(土) 07:03:41.41 ID:uu9nA+lZp
>>9
税金前払いすればプラスアルファで貰えるんやで
ふるさと納税やらなければ税金支払うだけ
税金前払いすればプラスアルファで貰えるんやで
ふるさと納税やらなければ税金支払うだけ
10: ベア 2022/12/17(土) 07:00:59.35 ID:QePz5n59a
納税について義務教育で教えておけよ
11: ベア 2022/12/17(土) 07:01:22.89 ID:x1CXcAr20
もったいね~
オレに枠を譲って欲しいわ
オレに枠を譲って欲しいわ
12: ベア 2022/12/17(土) 07:01:37.57 ID:WSfo43RDa
居住地の行政の質が下がったら困るからしないわ
13: ベア 2022/12/17(土) 07:01:53.78 ID:H3LOcGsE0
だんだん選ぶのめんどくなってきたわ
冷凍庫パンパンやし
冷凍庫パンパンやし
27: ベア 2022/12/17(土) 07:05:59.73 ID:ASuF6taYr
>>13
まずは返礼品で冷凍庫を買うんやで
まずは返礼品で冷凍庫を買うんやで
14: ベア 2022/12/17(土) 07:02:32.75 ID:DmNL8jLaF
保険の控除レベルと勘違いしてるやつは多いよな
16: ベア 2022/12/17(土) 07:03:24.35 ID:QFv8jMUX0
出費は2000円だけやろ
18: ベア 2022/12/17(土) 07:03:52.69 ID:4vOZ8DV80
帆立定期
19: ベア 2022/12/17(土) 07:04:18.18 ID:ErcD3Cmc0
納税の義務から逃げるな
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2025年07月(882)
2025年06月(1439)
2025年05月(1486)
2025年04月(1440)
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2025年06月(1439)
2025年05月(1486)
2025年04月(1440)
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【悲報】植松聖氏「きちんと説明すれば半分はわかってくれる」記者「いやないないwwww」」- by (07/19)
「47歳男性「『草』が意味分からなかった。なぜ『草』が笑いの意味になるのか?」」- by (07/18)
「親ガチャとか言ってるアホ来いや」- by (07/18)
「【悲報】QR決済、すでに時代遅れになってしまう」- by (07/18)
「パソコンが普及する前の時代ってどうやって仕事してたんだ?」- by (07/18)
「ヒカル「勝俣州和さんに出会ってとてつもない成長と学びがあった」」- by (07/17)
「黄金伝説で行われた過酷伝説ランキングwywywywywywywywy」- by (07/17)
「ウーバーイーツ配達員「日本もチップ導入すべき 海外見習え」」- by (07/17)
「47歳男性「『草』が意味分からなかった。なぜ『草』が笑いの意味になるのか?」」- by (07/16)
「【悲報】ワイ最底辺(24)の昼ごはんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW」- by (07/16)

この記事へのコメント