本日のおすすめフィード

  • 0件

貯金50万円←これって客観的に見て少ないん???????????




1: ベア 2022/10/25(火) 11:01:51.61 ID:vEi+XgwGa

ちなフリーター



2: ベア 2022/10/25(火) 11:03:14.72 ID:9Cnu/yRQH

都会的すぎる


5: ベア 2022/10/25(火) 11:04:00.30 ID:vEi+XgwGa

>>2
都会的ってどういうことや?
ちな栃木県やが


13: ベア 2022/10/25(火) 11:05:51.57 ID:5HNfOx83M

>>5
都会ほど生活費を抜いた自由に使える金が少ないって定期スレ建ってるやん


3: ベア 2022/10/25(火) 11:03:31.00 ID:4EAofqxo0

20代なら普通
30代なら少ない


6: ベア 2022/10/25(火) 11:04:14.38 ID:vEi+XgwGa

>>3
28😭


9: ベア 2022/10/25(火) 11:04:55.77 ID:4EAofqxo0

>>6
そんなもんやろ


19: ベア 2022/10/25(火) 11:06:54.77 ID:MtGmReR0d

>>6
それぐらいの年代は結婚出産、家購入で色々使うからしゃーない


4: ベア 2022/10/25(火) 11:03:44.91 ID:6m3dw9D+0

適量のアルコールでも脳には悪影響が 海馬の萎縮リスクが3倍以上に | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2017/006667.php


7: ベア 2022/10/25(火) 11:04:32.38 ID:daOws9h90

少ないと思ったからすれ立てたんやろ


20: ベア 2022/10/25(火) 11:07:42.65 ID:qjwNCk6+a

>>7
いや
ワンチャンあるよなと思って立てた
50万って結構大金じゃね?と


25: ベア 2022/10/25(火) 11:08:34.36 ID:zrVGq7soM

>>20
貯金として考えると大金ってほどではない


8: ベア 2022/10/25(火) 11:04:47.72 ID:rC2Qv8g+0

その分浪費してるならいいんじゃね?
オッサンになって金持っててもしゃーないし


15: ベア 2022/10/25(火) 11:06:03.77 ID:etMEUeVM0

>>8
それな
10代の10万と30代の10万じゃ価値が全く違う


11: ベア 2022/10/25(火) 11:05:34.57 ID:MtGmReR0d

大学生なら多い


12: ベア 2022/10/25(火) 11:05:37.31 ID:KTo1okAe0

無趣味ワイ2000万貯金、低みの見物


14: ベア 2022/10/25(火) 11:05:58.86 ID:De01/gqFM

貯金って安心を買ってるのと同じなんだよ
なにも心配せずに暮らせることが1番大事


27: ベア 2022/10/25(火) 11:08:57.56 ID:qjwNCk6+a

>>14
就活してるけど貯金ある安心感すごいな
就職先見つかっても最初は安月給やろうし引っ越しや敷金礼金でお金飛ぶやろうしな💰
50万あれば行動には起こせる


16: ベア 2022/10/25(火) 11:06:06.69 ID:BQxj6Ci+0

社会人ならいつ引っ越しても生活に支障ない額あればいいと思う


17: ベア 2022/10/25(火) 11:06:18.24 ID:eEVmzDUI0

え、ボーナスでたら勝手にそれくらい入ってんだろ



本日のおすすめフィード

この記事へのコメント