本日のおすすめフィード

  • 0件

ヤマトで配達してる物だが置き配を拒否する奴マジで消えてくれ




1: ベア 2022/12/21(水) 00:23:20.745 ID:PekQs8i90.net

盗まれたら~とか言うけど一日数千件を配ってるセンターだが
そんな事案、マジで聞いた事無いぞ



3: ベア 2022/12/21(水) 00:25:05.374 ID:YxdO4uAY0.net

むしろ置き配してくれ
ドライバーが代わるたびに「次から置いていっていいから」って言うのダルいんだよ
これくらいのこと引き継ぎしとけよ


4: ベア 2022/12/21(水) 00:25:48.603

>>3
書いとけやバカ


5: ベア 2022/12/21(水) 00:26:45.236 ID:PekQs8i90.net

>>3
それもこれも勝手に置き配したら馬鹿みたいに文句言う客のせいだよ


7: ベア 2022/12/21(水) 00:28:06.064 ID:YxdO4uAY0.net

>>5
いや、こういう情報の引き継ぎしないの?


12: ベア 2022/12/21(水) 00:29:51.959 ID:PekQs8i90.net

>>7
常連の家しかしないね
客からしたら配達員は一人って感覚だろうけど
配達員からしたら数百件の内の一軒でしかない


21: ベア 2022/12/21(水) 00:34:51.691 ID:YxdO4uAY0.net

>>12
もう10年以上ウォーターサーバーの水(12L×2)を隔週で配達してもらってるけど配達員が代わるたびに毎回「次から置いていっていいから」って言ってるのよ
これでも常連じゃないの?
極稀に中からドアが開けられないように置いてくバカがいても文句言ったことない優良客やぞ


27: ベア 2022/12/21(水) 00:38:09.459 ID:PekQs8i90.net

>>21
それは常連ではない・・・
常連はほぼ毎日の様に来るところ。少なくとも週に3日は配達しないと


29: ベア 2022/12/21(水) 00:40:12.562 ID:YxdO4uAY0.net

>>27
それが常連なら俺は違うな
これからはアホな置き方したらバチクソに怒鳴り散らしてやることにするわ


32: ベア 2022/12/21(水) 00:43:06.188 ID:PekQs8i90.net

>>29
ドア前に置く奴にはマジで怒って良いと思うよ
間違いなく無能
新人の頃ですらやったことないわ。ちょっと考えたら分かるだろって思う


60: ベア 2022/12/21(水) 01:08:20.917 ID:V5sZR9CGa.net

>>12
しょっちゅうヤマトに荷物の引き取りとか発送に行ってたら顔パスになったわ


82: ベア 2022/12/21(水) 03:53:20.430 ID:/AGQqfBD0.net

>>3
ヤマトは原則として置き配はAmazonみたいな提携サイトで置き配指定している場合だけだぞ


6: ベア 2022/12/21(水) 00:27:05.913 ID:zFx9nALed.net

用紙に置き配OKのチェック欄でもあれば良いのでは?


8: ベア 2022/12/21(水) 00:28:09.532

>>6
玄関前に置き配OK!
って貼る奴あるだろバカ


13: ベア 2022/12/21(水) 00:30:56.499 ID:W+dUwio90.net

>>8
それ系の張り紙あっても許可なく置き配した!クレームつけてやる!ってキチガイが少なからずいるんだよ。


15: ベア 2022/12/21(水) 00:32:06.193

>>13
そんなキチガイはどうでもいい
書いてある通りに置き配した


9: ベア 2022/12/21(水) 00:28:22.923 ID:OxTXGqSTa.net

ありがとうを言いたいんだよ!!!!!


14: ベア 2022/12/21(水) 00:31:46.292 ID:PekQs8i90.net

>>9
たまに玄関に長文で感謝の手紙が張ってあることある
これで良くね?


10: ベア 2022/12/21(水) 00:28:41.505 ID:LbBD1YMF0.net

置き配お互いに気を遣わなくて良いし便利だよな
どんどん普及して欲しい


20: ベア 2022/12/21(水) 14:50:43

配達員の分際で調子のんなよ



本日のおすすめフィード

この記事へのコメント