- 0件
フィンランド「助けて!子育て支援世界一で男女平等の国なのに少子化が加速したの!」

1: ベア 2024/06/20(木) 08:53:15.94 ID:bHSfffww0.net
フィンランド人口研究所所長 アンナ・ロトキルヒ氏
フィンランドは以前、出生率と女性の労働参加率の高さで有名だった。日本や韓国から視察団がきていた。状況は一変し、2023年の合計特殊出生率は1.26まで下がった。要因の4分の3は子どもを1人も産まないか、初産の遅い女性の増加だ。この現象はほかの国でも起きている。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO81077330R30C24A5TCT000/
フィンランドは以前、出生率と女性の労働参加率の高さで有名だった。日本や韓国から視察団がきていた。状況は一変し、2023年の合計特殊出生率は1.26まで下がった。要因の4分の3は子どもを1人も産まないか、初産の遅い女性の増加だ。この現象はほかの国でも起きている。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO81077330R30C24A5TCT000/
2: ベア 2024/06/20(木) 08:53:53.30 ID:a5XjxtdC0.net
移民!移民!
3: ベア 2024/06/20(木) 08:54:56.74 ID:KZ9vlLpE0.net
そらそうやろ
4: ベア 2024/06/20(木) 08:55:33.41 ID:+ZXlEfMF0.net
男女平等だからやで
6: ベア 2024/06/20(木) 08:58:14.97 ID:LQ1F68P40.net
>>4
これめんす
これめんす
5: ベア 2024/06/20(木) 08:57:04.36 ID:WH1TgNyBd.net
女達が言うように出産も育児もしんどいんだから女に自由な選択肢を甘えたらそら産まなくなるに決まってるじゃん
7: ベア 2024/06/20(木) 08:59:21.22 ID:LCaJdLaO0.net
フィンランド2024年の出生率は女性1人当たり1.422 人で、2023年から0.21%増
ちょっと増えた
ちょっと増えた
8: ベア 2024/06/20(木) 09:01:29.76 ID:8eIXglLX0.net
国外脱出者も増えてるとか言ってたなぁ
9: ベア 2024/06/20(木) 09:01:35.06 ID:zi4+5lHd0.net
不幸な人が増えたら絶対ダメって風潮なんやから緩やかに滅びた方がみんな幸せなんやろ
10: ベア 2024/06/20(木) 09:02:42.88 ID:C39zVEv80.net
少子化の原因は資本主義
11: ベア 2024/06/20(木) 09:06:35.75 ID:FtJQhHbQ0.net
少子化じゃない途上国の女だって好きで産んでるわけちゃうからな
ゴミみたいな男相手でも結婚しないのは死活問題だし子供は労働力で医療も発展してないから多産多死でボコボコ産んでるだけ
ゴミみたいな男相手でも結婚しないのは死活問題だし子供は労働力で医療も発展してないから多産多死でボコボコ産んでるだけ
19: ベア 2024/06/20(木) 09:09:37.95 ID:WH1TgNyBd.net
12: ベア 2024/06/20(木) 09:07:30.99 ID:RWYKxGtX0.net
子供を育てる環境ではなく産める環境に支援しなきゃ
つまり賃金や
つまり賃金や
13: ベア 2024/06/20(木) 09:07:43.75 ID:oC2SmOjF0.net
イスラム「女に人権与えるからやろ」
51: ベア 2024/06/20(木) 09:38:40.33 ID:FtJQhHbQ0.net
>>13
イスラムも出生率落ちまくってるけどな
イスラムも出生率落ちまくってるけどな
64: ベア 2024/06/20(木) 09:49:12.25 ID:pk36mNRj0.net
>>13イランはつい最近日本の出生率下回ったはずや
14: ベア 2024/06/20(木) 09:07:56.43 ID:Tm0+1c6k0.net
完璧な育児環境が整ってなかったら子育てなんて無理、嫌だってのがスタンダードだからね
取り敢えず産んでなんとかするなんて時代じゃない
取り敢えず産んでなんとかするなんて時代じゃない
15: ベア 2024/06/20(木) 09:08:14.05 ID:OjC2d+bM0.net
他国のマネばかりで悪化してる経済と人口
16: ベア 2024/06/20(木) 09:08:35.73 ID:AA2dJliC0.net
男は仕事 女は家事出産子育て
これで生活が回るのが1番やったろ
これで生活が回るのが1番やったろ
17: ベア 2024/06/20(木) 09:09:00.46 ID:Yl2HOTVw0.net
少子化対策だけで有意に回復したところなんかないだろうし
せいぜい食い止めるくらい 2010年頃にやたらとフランスがもてはやされてたけど、数十年かけてコンマ3程度で
また戻ってきてる
せいぜい食い止めるくらい 2010年頃にやたらとフランスがもてはやされてたけど、数十年かけてコンマ3程度で
また戻ってきてる
52: ベア 2024/06/20(木) 09:39:07.61 ID:FtJQhHbQ0.net
>>17
フランスも産んでたのは貧しい移民というね
フランスも産んでたのは貧しい移民というね
67: ベア 2024/06/20(木) 09:50:07.20 ID:pk36mNRj0.net
>>17フランスというかアフリカ部隊やけどな
18: ベア 2024/06/20(木) 09:09:02.61 ID:td71/cN10.net
まぁやはり女を社会進出させちゃあかんって結論やなこれ
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2025年07月(885)
2025年06月(1439)
2025年05月(1486)
2025年04月(1440)
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2025年06月(1439)
2025年05月(1486)
2025年04月(1440)
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【悲報】植松聖氏「きちんと説明すれば半分はわかってくれる」記者「いやないないwwww」」- by (07/19)
「47歳男性「『草』が意味分からなかった。なぜ『草』が笑いの意味になるのか?」」- by (07/18)
「親ガチャとか言ってるアホ来いや」- by (07/18)
「【悲報】QR決済、すでに時代遅れになってしまう」- by (07/18)
「パソコンが普及する前の時代ってどうやって仕事してたんだ?」- by (07/18)
「ヒカル「勝俣州和さんに出会ってとてつもない成長と学びがあった」」- by (07/17)
「黄金伝説で行われた過酷伝説ランキングwywywywywywywywy」- by (07/17)
「ウーバーイーツ配達員「日本もチップ導入すべき 海外見習え」」- by (07/17)
「47歳男性「『草』が意味分からなかった。なぜ『草』が笑いの意味になるのか?」」- by (07/16)
「【悲報】ワイ最底辺(24)の昼ごはんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW」- by (07/16)

この記事へのコメント