本日のおすすめフィード

  • 0件

日本人特有の「値上げは許さないけど給料は上げろ」精神www




1: ベア 2022/05/14(土) 19:06:37.41 ID:vHnx1Y1B0

あれ外国人笑うらしいな



2: ベア 2022/05/14(土) 19:07:15.59 ID:iWpa67era

外国人なんでも笑ってんな


3: ベア 2022/05/14(土) 19:07:25.94 ID:OGyta879d

笑わねえよ
だいたい給与が分配だと勘違いしてるのは日本とアメリカくらいだよ


4: ベア 2022/05/14(土) 19:07:44.70 ID:k2pwKcU+d

値上げしまくってるから賃金上げろって話やろ🤔


5: ベア 2022/05/14(土) 19:08:01.14 ID:VYLusjoJa

内部留保下げろ


9: ベア 2022/05/14(土) 19:08:40.05 ID:OGyta879d

>>5
それも分配の範囲に給与が入ってると勘違いしてるバカがほざく典型だろ


16: ベア 2022/05/14(土) 19:13:21.30 ID:VYLusjoJa

>>9
現実問題として給料上がらんから優秀な技術者が外国に引き抜かれるとかあるらしいやん
そうなる方がバカやないか?


43: ベア 2022/05/14(土) 19:33:39.10 ID:yl4m6t0m0

>>5
でも内部留保確保してた企業がコロナ生き残れたよね?


6: ベア 2022/05/14(土) 19:08:10.58 ID:FZFTJZmM0

特有でもなんでもないなこれw


7: ベア 2022/05/14(土) 19:08:18.08 ID:pRqt7y6Pa

賃金上げなくていいから税金下げろ


8: ベア 2022/05/14(土) 19:08:26.87 ID:9C5oSTHL0

でも実際は値上げと増税ばかりで給料上がらんから
外人もこれだから日本はやめられないって言っとるらしいな


13: ベア 2022/05/14(土) 19:11:56.64 ID:K8ssj02N0

>>8
なんじゃそら


10: ベア 2022/05/14(土) 19:08:55.61 ID:WHOsJpQCd

現実は給料上がらんのに物価だけ上がってるのがね


11: ベア 2022/05/14(土) 19:09:50.59 ID:lWK03K6d0

外国みたいにストライキしないのはなんでや?


12: ベア 2022/05/14(土) 19:10:38.96 ID:vHnx1Y1B0

>>11
チー牛大国ジャップにそんな度胸ある奴おると思うか?


14: ベア 2022/05/14(土) 19:13:00.19 ID:8C3s1RJs0

>>11
ストライキに負のイメージがあるからやろ


17: ベア 2022/05/14(土) 19:14:07.04 ID:XnQNrqVH0

>>14
学生運動みたいなテロ集団のイメージが強すぎるわな


23: ベア 2022/05/14(土) 19:17:44.14 ID:tb5/soQW0

>>17
そのイメージを植え付けたのはメディアなんやけどな
政府の息のかかった
結局日本人はそんなもんや


15: ベア 2022/05/14(土) 19:13:19.44 ID:FZFTJZmM0

>>11
実は言う程そこまで切羽詰まってないんだよ


40: ベア 2022/05/14(土) 19:31:34.62 ID:B72lkzH30

>>11
労働者なのに「経営者目線」とかいう訳分らん宗教にハマってるから


41: ベア 2022/05/14(土) 19:32:22.40 ID:Hz9oBwFa0

>>11
ストライキしたら首切られて終わりやろ
できるわけない


18: ベア 2022/05/14(土) 19:14:25.78 ID:AM+9HfSor

普通は給料あがってからの値上げやろ



本日のおすすめフィード

この記事へのコメント

  • 内部留保:純利益を株主還元せずに会社内に留保すること、事業投資や待遇改善に使う。

    内部留保減らせはまず昇給減らせという意味になるんだが、
    どうしていまだに理解しないのか?
    2024年07月14日 00:36