- 0件
【朗報】 四季、結構ちゃんとあることが判明wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: ベア 2023/04/20(木) 23:26:01.19 ID:hUbd1W+C0.net
春83日
夏125日
秋70日
冬88日
夏125日
秋70日
冬88日

2: ベア 2023/04/20(木) 23:26:38.77 ID:QhmiUW3n0.net
今日はもう夏だよ😢
8: ベア 2023/04/20(木) 23:27:44.29 ID:hUbd1W+C0.net
>>2
今日は夏やな
今日は夏やな
3: ベア 2023/04/20(木) 23:26:49.01 ID:hUbd1W+C0.net
ええな
4: ベア 2023/04/20(木) 23:27:00.98 ID:F7zh7P5x0.net
こりゃ温暖化って言われてもしゃーねえな
5: ベア 2023/04/20(木) 23:27:12.85 ID:0Dex8noh0.net
夏性格悪そう
6: ベア 2023/04/20(木) 23:27:13.62 ID:MCYFErT0a.net
今日暑いわ
7: ベア 2023/04/20(木) 23:27:15.54 ID:hUbd1W+C0.net
【朗報】日本、四季があった
9: ベア 2023/04/20(木) 23:27:58.91 ID:F7zh7P5x0.net
24度ごときで夏って言われてもな
12: ベア 2023/04/20(木) 23:29:35.81 ID:hUbd1W+C0.net
>>9
25℃で夏日やし
気象庁の定義
25℃で夏日やし
気象庁の定義
14: ベア 2023/04/20(木) 23:31:44.17 ID:F7zh7P5x0.net
>>12
かといって最高気温がその程度じゃ半袖で過ごせる感じでもないやん
かといって最高気温がその程度じゃ半袖で過ごせる感じでもないやん
24: ベア 2023/04/20(木) 23:37:09.10 ID:hUbd1W+C0.net
>>14
今日明日とか東京も大阪も25℃超えてるけど半袖でいけるくないか?
今日明日とか東京も大阪も25℃超えてるけど半袖でいけるくないか?
10: ベア 2023/04/20(木) 23:28:51.67 ID:hUbd1W+C0.net
春. 83日 22.68%
夏125日 34.15%
秋. 70日 19.13%
冬. 88日 24.04%
夏125日 34.15%
秋. 70日 19.13%
冬. 88日 24.04%
11: ベア 2023/04/20(木) 23:28:59.44 ID:NGuz+FpV0.net
この国は温度より湿度なんよ
13: ベア 2023/04/20(木) 23:30:59.07 ID:RMdOMx5i0.net
冬消えてほしいわ
21: ベア 2023/04/20(木) 23:34:38.76 ID:98kDVZWG0.net
>>13
むしろ一年中冬でいいわ
むしろ一年中冬でいいわ
15: ベア 2023/04/20(木) 23:32:09.95 ID:XiU9WmnA0.net
夜でも最低気温が25度以上あることを熱帯夜、30度以上あれば超熱帯夜というがな、
昔は「夜間の最低気温が20度以上あること」を「真夏夜」と呼んだんや。
ところが近年では夜になっても20度以上あるのが日常になったもんだから「真夏夜」は死語になったそうな
昔は「夜間の最低気温が20度以上あること」を「真夏夜」と呼んだんや。
ところが近年では夜になっても20度以上あるのが日常になったもんだから「真夏夜」は死語になったそうな
18: ベア 2023/04/20(木) 23:33:41.73 ID:F7zh7P5x0.net
>>15
じゃあ昔なら10度でも春なんか
じゃあ昔なら10度でも春なんか
16: ベア 2023/04/20(木) 23:32:18.41 ID:0Am+cfFD0.net
夏長くて草
17: ベア 2023/04/20(木) 23:33:15.72 ID:p8UXg3vx0.net
みんな四季?
俺一季
かっかかっか
俺一季
かっかかっか
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2025年07月(885)
2025年06月(1439)
2025年05月(1486)
2025年04月(1440)
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2025年06月(1439)
2025年05月(1486)
2025年04月(1440)
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【悲報】植松聖氏「きちんと説明すれば半分はわかってくれる」記者「いやないないwwww」」- by (07/19)
「47歳男性「『草』が意味分からなかった。なぜ『草』が笑いの意味になるのか?」」- by (07/18)
「親ガチャとか言ってるアホ来いや」- by (07/18)
「【悲報】QR決済、すでに時代遅れになってしまう」- by (07/18)
「パソコンが普及する前の時代ってどうやって仕事してたんだ?」- by (07/18)
「ヒカル「勝俣州和さんに出会ってとてつもない成長と学びがあった」」- by (07/17)
「黄金伝説で行われた過酷伝説ランキングwywywywywywywywy」- by (07/17)
「ウーバーイーツ配達員「日本もチップ導入すべき 海外見習え」」- by (07/17)
「47歳男性「『草』が意味分からなかった。なぜ『草』が笑いの意味になるのか?」」- by (07/16)
「【悲報】ワイ最底辺(24)の昼ごはんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW」- by (07/16)

この記事へのコメント