- 0件
グーグルで評価4超えのラーメン食いに行ってきたがマズかった

1: ベア 2022/05/02(月) 20:39:38.714 ID:4atfRQPkr
田舎の評価4って都会の3くらいで考えたほうがいいのか?
2: ベア 2022/05/02(月) 20:40:25.468 ID:IlS/0Tzs0
まずいラーメンってなかなか出会えないけど逆に教えてほしい
4: ベア 2022/05/02(月) 20:42:28.274 ID:4atfRQPkr
>>2
俺も食う前まではそう思ってた
塩ラーメンだったんだが味薄い割にコクがあるわけでもなくただただ鰹節の主張がきついし硬めで頼んだ麺も柔らかかった
俺も食う前まではそう思ってた
塩ラーメンだったんだが味薄い割にコクがあるわけでもなくただただ鰹節の主張がきついし硬めで頼んだ麺も柔らかかった
25: ベア 2022/05/02(月) 21:27:24.901 ID:qesKB++Fd
>>2
“青い”な
“青い”な
3: ベア 2022/05/02(月) 20:40:26.505 ID:4atfRQPkr
大学の学食ラーメンのがまだ美味しかった気がするレベルなんだが
5: ベア 2022/05/02(月) 20:42:36.020 ID:LjO7vt3ip
レアチャーシュー乗ってた?
6: ベア 2022/05/02(月) 20:43:37.113 ID:4atfRQPkr
>>5
カスカスチャーシューだった
カスカスカス自体は嫌いじゃないけどラーメンの味と合ってなかった
カスカスチャーシューだった
カスカスカス自体は嫌いじゃないけどラーメンの味と合ってなかった
7: ベア 2022/05/02(月) 20:44:59.169 ID:IoeHldEb0
田舎のラーメン屋はまじでレベル低いよな
9: ベア 2022/05/02(月) 20:47:16.158 ID:4atfRQPkr
>>7
マジで驚いた
まだ都会の駅中にあるようなラーメン屋のが美味いレベル
マジで驚いた
まだ都会の駅中にあるようなラーメン屋のが美味いレベル
8: ベア 2022/05/02(月) 20:46:58.506 ID:hZAtnGLl0
もうネットが発達しすぎて匿名評価は高度な情報戦になってるからな
嘘や罠がいくらでも混ざってる
嘘や罠がいくらでも混ざってる
12: ベア 2022/05/02(月) 20:49:16.834 ID:4atfRQPkr
>>8
そういうことかね
そういうことかね
10: ベア 2022/05/02(月) 20:47:38.364 ID:tHc+Ir8y0
何県
11: ベア 2022/05/02(月) 20:48:04.071 ID:salkdocC0
福島は田舎だがラーメンのレベルは高いぞ
13: ベア 2022/05/02(月) 20:51:40.122 ID:4atfRQPkr
>>11
ローカルラーメンがある田舎は例外だと思うの
ローカルラーメンがある田舎は例外だと思うの
15: ベア 2022/05/02(月) 20:53:48.692 ID:AE9epJmYd
>>11
東京大阪京都奈良の人気店を実際食べてそれと比較しても美味しい?
東京大阪京都奈良の人気店を実際食べてそれと比較しても美味しい?
20: ベア 2022/05/02(月) 20:59:51.295 ID:4atfRQPkr
>>15
県に立ち寄ったらついでにラーメン食うくらいだから県で比較できるほど詳しくはないけど京都駅の外れで食ったラーメンはうまかった記憶がある
県に立ち寄ったらついでにラーメン食うくらいだから県で比較できるほど詳しくはないけど京都駅の外れで食ったラーメンはうまかった記憶がある
14: ベア 2022/05/02(月) 20:52:46.792 ID:mZIcxwmVM
カスカスってなんだよ
17: ベア 2022/05/02(月) 20:55:42.760 ID:4atfRQPkr
>>14
湯がきすぎてパサパサしたチャーシューのこと
湯がきすぎてパサパサしたチャーシューのこと
18: ベア 2022/05/02(月) 20:57:33.334 ID:mZIcxwmVM
>>17
そうなんだ
そうなんだ
24: ベア 2022/05/02(月) 21:14:02.602 ID:Wn9SiAExM
>>14
味がしやすいチャーシューのこと
薄味だと採用される
濃い味好きなら塩でも舐めてればいいと思う
味がしやすいチャーシューのこと
薄味だと採用される
濃い味好きなら塩でも舐めてればいいと思う
16: ベア 2022/05/02(月) 20:53:56.340 ID:7ieXGvtI0
Googleの評価と食べログの評価を総合的に見ないとハズレ引く
21: ベア 2022/05/02(月) 21:00:23.279 ID:4atfRQPkr
>>16
賢くなったわ
賢くなったわ
19: ベア 2022/05/02(月) 20:58:53.326 ID:cv9Mry8ad
田舎は老人ばっかだからな
薄味が好みな風土なんだろ
薄味が好みな風土なんだろ
22: ベア 2022/05/02(月) 21:00:50.429 ID:4atfRQPkr
>>19
俺も口コミ捏造というよりはこっちと思う
俺も口コミ捏造というよりはこっちと思う
23: ベア 2022/05/02(月) 21:10:59.228 ID:m4/+ETxb0
妙典の塩ラーメンが一番好き
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2025年06月(683)
2025年05月(1486)
2025年04月(1440)
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2025年05月(1486)
2025年04月(1440)
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【悲報】栗まんじゅう、宇宙に廃棄へ」- by (06/15)
「【悲報】てんかん隠して運転し、死亡事故 責任能力無しと無罪主張 [323057825]」- by (06/14)
「バカ「スイカ?は塩?をかけると甘くなる」←もうね、そんなわけないだろと」- by (06/13)
「若者「ゲームは買うより配信者を見た方が楽しい」ガチで広まる」- by (06/13)
「ここから日本経済が発展して超経済大国になる事はありえる?」- by (06/13)
「【緊急】朝目覚めたら枕元に」- by (06/12)
「私「さきに私が払っておくね」→私「お会計4430円だったよ!」さて、この時いくら渡すか書いてね」- by (06/11)
「北海道物産展←うおおお!! 東北物産展←おお! 九州物産展←ほう 沖縄物産展←うーん…」- by (06/10)
「【朗報】ジョージアから来た少年、初めての日本食を振る舞われる」- by (06/09)
「進次郎「備蓄米が無くなったら関税無しで輸入米を入れる」→JAブチギレ」- by (06/09)

この記事へのコメント