- 0件
【急募】日銀が利上げしない理由

1: ベア 2022/04/29(金) 19:17:21.87 ID:hc/ekEft0NIKU
もう終わりやろこの国
2: ベア 2022/04/29(金) 19:17:34.66 ID:hc/ekEft0NIKU
クソ過ぎん?
3: ベア 2022/04/29(金) 19:18:00.39 ID:CLwDMrCL0NIKU
上級が逃げ切るまであげません
4: ベア 2022/04/29(金) 19:18:36.37 ID:a5ltlCdprNIKU
賃上げ率、失業率、インフレ率が
利上げする状況になってない
利上げする状況になってない
5: ベア 2022/04/29(金) 19:20:07.54 ID:ShqJPYqS0NIKU
円安メリットの方が大きい
9: ベア 2022/04/29(金) 19:22:17.34 ID:i2QLxRhd0NIKU
>>5
物価上がってますよ😅
物価上がってますよ😅
12: ベア 2022/04/29(金) 19:24:57.50 ID:LdQAMlYk0NIKU
>>9
為替の影響じゃないし
為替の影響じゃないし
6: ベア 2022/04/29(金) 19:20:30.01 ID:hoR+Hg+fMNIKU
上級が低利で金借りてドルに換えて米国債を購入
金利差で無限に儲かる仕組みや
金利差で無限に儲かる仕組みや
7: ベア 2022/04/29(金) 19:20:48.10 ID:fRi2Ucu5rNIKU
利上げしたら債務超過なるんじゃ?
8: ベア 2022/04/29(金) 19:21:31.55 ID:a5ltlCdprNIKU
アメリカ
賃上げ率→上昇
失業率→改善
インフレ率→上昇
これは利上げしないとアカン状態
賃上げ率→上昇
失業率→改善
インフレ率→上昇
これは利上げしないとアカン状態
10: ベア 2022/04/29(金) 19:22:27.37 ID:a5ltlCdprNIKU
日本
賃上げ率→横ばい
失業率→横ばい
インフレ率→上昇し始めた
これはまだ緩和を続けるべき状態
賃上げ率→横ばい
失業率→横ばい
インフレ率→上昇し始めた
これはまだ緩和を続けるべき状態
11: ベア 2022/04/29(金) 19:23:21.21 ID:ycdCc3Et0NIKU
利上げしなかったら庶民が死ぬが利上げしたら政府日銀庶民全部死ぬ
13: ベア 2022/04/29(金) 19:26:49.46 ID:4dXKsCfBMNIKU
国債の利払いで一気に財政悪化するから
もう詰んでます
もう詰んでます
15: ベア 2022/04/29(金) 19:27:58.19 ID:LdQAMlYk0NIKU
>>13
日銀に払う利払いなんて実質無いようなもん
日銀に払う利払いなんて実質無いようなもん
20: ベア 2022/04/29(金) 19:30:49.67 ID:/SunSdHvaNIKU
>>15
むしろ、税外収入が増えるんだよね
むしろ、税外収入が増えるんだよね
39: ベア 2022/04/29(金) 19:50:25.38 ID:D72Btpn3rNIKU
>>15
それなら予算全額国債でええやん!
それなら予算全額国債でええやん!
45: ベア 2022/04/29(金) 19:55:22.35 ID:JWHd9Qr5aNIKU
>>39
西南戦争まで無税だったしな実際
しかもインフレ率は10%までしかならなかったし
西南戦争まで無税だったしな実際
しかもインフレ率は10%までしかならなかったし
14: ベア 2022/04/29(金) 19:27:34.63 ID:3bnX0CvI0NIKU
もう積んでるからこの国
16: ベア 2022/04/29(金) 19:28:48.14 ID:yl+NegWC0NIKU
現状維持で何とかなれーって状態だからもう詰んでるよな
17: ベア 2022/04/29(金) 19:29:25.19 ID:xBupZn9T0NIKU
今のところ利上げするメリットがないから
通過危機起こるくらい円安にならないと為替介入しないやろ
通過危機起こるくらい円安にならないと為替介入しないやろ
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2025年07月(884)
2025年06月(1439)
2025年05月(1486)
2025年04月(1440)
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2025年06月(1439)
2025年05月(1486)
2025年04月(1440)
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【悲報】植松聖氏「きちんと説明すれば半分はわかってくれる」記者「いやないないwwww」」- by (07/19)
「47歳男性「『草』が意味分からなかった。なぜ『草』が笑いの意味になるのか?」」- by (07/18)
「親ガチャとか言ってるアホ来いや」- by (07/18)
「【悲報】QR決済、すでに時代遅れになってしまう」- by (07/18)
「パソコンが普及する前の時代ってどうやって仕事してたんだ?」- by (07/18)
「ヒカル「勝俣州和さんに出会ってとてつもない成長と学びがあった」」- by (07/17)
「黄金伝説で行われた過酷伝説ランキングwywywywywywywywy」- by (07/17)
「ウーバーイーツ配達員「日本もチップ導入すべき 海外見習え」」- by (07/17)
「47歳男性「『草』が意味分からなかった。なぜ『草』が笑いの意味になるのか?」」- by (07/16)
「【悲報】ワイ最底辺(24)の昼ごはんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW」- by (07/16)

この記事へのコメント