- 0件
9月請求の電気代19000円だった
1: ベア 2022/11/25(金) 02:55:47.54 ID:k3DtThsP0
これ普通なのか?
毎年夏は12000ぐらいいくけど
今回は19000円
ちなみに利用料を確認したら300kwだった
どうなのこれ?
毎年夏は12000ぐらいいくけど
今回は19000円
ちなみに利用料を確認したら300kwだった
どうなのこれ?
2: ベア 2022/11/25(金) 02:56:32.25 ID:pLFRD4CCd
文句は岸田にいえ
3: ベア 2022/11/25(金) 02:57:13.55 ID:k3DtThsP0
高すぎだよなこれ
ぼったくられてる?
ぼったくられてる?
4: ベア 2022/11/25(金) 02:57:17.92 ID:PqjI2v+60
うんこ食ってるからやぞ
5: ベア 2022/11/25(金) 02:57:54.78 ID:k3DtThsP0
>>4
仮にうんこ食べてたとしよう
だが何でこんなに高いんだ
仮にうんこ食べてたとしよう
だが何でこんなに高いんだ
8: ベア 2022/11/25(金) 02:59:04.02 ID:PqjI2v+60
>>5
糞ボケごみが
ほんまにわからんなら世間知らずの糞ニート
為替やってる俺ならすぐわかる、電気単価あがってんだよ
軒並み物価高いし円安傾向やしエネルギーも貴金属も高いわ
どあほくそぼけ
糞ボケごみが
ほんまにわからんなら世間知らずの糞ニート
為替やってる俺ならすぐわかる、電気単価あがってんだよ
軒並み物価高いし円安傾向やしエネルギーも貴金属も高いわ
どあほくそぼけ
11: ベア 2022/11/25(金) 02:59:57.31 ID:k3DtThsP0
>>8
単価が変動するのわかるが
ここまで高くなる?
単価が変動するのわかるが
ここまで高くなる?
13: ベア 2022/11/25(金) 03:00:34.89 ID:PqjI2v+60
>>11
$70が1万円
$100が7千円
日本円ですらこんなにかわるんやぞ
$70が1万円
$100が7千円
日本円ですらこんなにかわるんやぞ
16: ベア 2022/11/25(金) 03:02:43.80 ID:k3DtThsP0
>>13
そうだとして
300kwで19000円って妥当なん?
そうだとして
300kwで19000円って妥当なん?
6: ベア 2022/11/25(金) 02:58:25.99 ID:GXMp0Zlx0
東北電力来年春から3割値上げするってな
3割増はエグすぎて草
3割増はエグすぎて草
9: ベア 2022/11/25(金) 02:59:06.25 ID:k3DtThsP0
>>6
マジで?
やべーじゃん
それ10000が13000になるで
マジで?
やべーじゃん
それ10000が13000になるで
7: ベア 2022/11/25(金) 02:58:36.86 ID:VrlajuMG0
電気代値上げ
10: ベア 2022/11/25(金) 02:59:14.95 ID:PyLLbMQ40
何に使ってんだよ
値上がりして家族4人でも月9000円やぞ
値上がりして家族4人でも月9000円やぞ
12: ベア 2022/11/25(金) 03:00:19.46 ID:k3DtThsP0
>>10
やっぱ300kwって多いのか?
やっぱ300kwって多いのか?
14: ベア 2022/11/25(金) 03:02:10.30 ID:VrlajuMG0
横からごめんやけど9月請求ってことは夏季のエアコン代が締めてると思うんだけど
イッチは一人暮らし?
エアコンの温度は何度にしてた?
イッチは一人暮らし?
エアコンの温度は何度にしてた?
15: ベア 2022/11/25(金) 03:02:37.40 ID:5uY4XU0iF
エアコン買い換えろ
18: ベア 2022/11/25(金) 03:03:53.09 ID:k3DtThsP0
>>14
そうそう
まさにエアコン代だと思う
一人暮らしで23度に設定してた
>>15
去年建った新築マンションの備え付けなんだけど
エアコンがやべーってこと?
そうそう
まさにエアコン代だと思う
一人暮らしで23度に設定してた
>>15
去年建った新築マンションの備え付けなんだけど
エアコンがやべーってこと?
20: ベア 2022/11/25(金) 03:05:18.65 ID:VrlajuMG0
>>18
あー、なるほど
エアコンの温度が低すぎたのが高くなったのかも
24時間つけっぱやったやろ?
あー、なるほど
エアコンの温度が低すぎたのが高くなったのかも
24時間つけっぱやったやろ?
23: ベア 2022/11/25(金) 03:06:01.69 ID:k3DtThsP0
>>20
起きてる時だけ付けてて
寝てるときは切ってた
起きてる時だけ付けてて
寝てるときは切ってた
28: ベア 2022/11/25(金) 03:08:23.29 ID:VrlajuMG0
>>23
そか
温度を下げるより風量を上げたほうが電気代かからないから
次回からはそうしたほうがいいかもしれんね
しかし16,000円は痛いな
まあガンガレ
そか
温度を下げるより風量を上げたほうが電気代かからないから
次回からはそうしたほうがいいかもしれんね
しかし16,000円は痛いな
まあガンガレ
29: ベア 2022/11/25(金) 03:09:25.82 ID:k3DtThsP0
>>28
相場感てきに300kwで19000円ってどうなのかな?
高すぎると思うんだけど
相場感てきに300kwで19000円ってどうなのかな?
高すぎると思うんだけど
43: ベア 2022/11/25(金) 03:14:48.11 ID:VrlajuMG0
>>29
300kwとか詳しくないからよく分からないけど
家は今年の夏は2台のエアコンを28度で付けっぱにして14,000くらいだった
参考になるか分からんけど
一応貼っておくね
300kwとか詳しくないからよく分からないけど
家は今年の夏は2台のエアコンを28度で付けっぱにして14,000くらいだった
参考になるか分からんけど
一応貼っておくね
46: ベア 2022/11/25(金) 03:16:50.28 ID:k3DtThsP0
>>43
あざっす!!
ってことは10000円ぐらいがその調整費とかってことか!
やっぱり感覚的には昔と同じぐらいしか使ってなかったってことだよね
あざっす!!
ってことは10000円ぐらいがその調整費とかってことか!
やっぱり感覚的には昔と同じぐらいしか使ってなかったってことだよね
51: ベア 2022/11/25(金) 03:21:04.75 ID:VrlajuMG0
>>46
多分そうだと思う
(16,000て勘違いしてごめん)
23度でガンガンかけるより風量を上げると外の室外機のプロペラの部分がまわるやろ?
室外機にはあんまり料金はかからないとかニュースで話題になっとったから
試しに28度で風量を少し上げたら2台で14,000やった
来年お試しあれ
多分そうだと思う
(16,000て勘違いしてごめん)
23度でガンガンかけるより風量を上げると外の室外機のプロペラの部分がまわるやろ?
室外機にはあんまり料金はかからないとかニュースで話題になっとったから
試しに28度で風量を少し上げたら2台で14,000やった
来年お試しあれ
17: ベア 2022/11/25(金) 03:03:23.97 ID:5kU60S28M
12000の時点で高杉でない?
19: ベア 2022/11/25(金) 03:04:33.28 ID:k3DtThsP0
>>17
毎年真夏は12000円ぐらいいく
年間最大だけど
毎年真夏は12000円ぐらいいく
年間最大だけど
21: ベア 2022/11/25(金) 03:05:39.27 ID:CsFCKXjAM
ガス電気あわせて2600円ぐらいやなぁワイは
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2025年01月(655)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2017年02月(1)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「女友達「終電逃した……どうすればいいのかな……」俺「俺の家泊まる?」女友達「……ごめん、それは無理」俺「……」」- by (01/14)
「Window11さんの誰にも望まれず生まれてきた子供感」- by (01/14)
「Window11さんの誰にも望まれず生まれてきた子供感」- by (01/14)
「【悲報】パートの面接に行ったマンさん、とんでもない質問をされてしまう」- by (01/13)
「中国、一帯一路が暗礁に乗り上げ日本に泣きつく」- by (01/12)
「彡(^)(^)「大川隆法のイタコ芸おもろいな~wよっしゃ!次はこれも見たろw…ん?」」- by (01/12)
「俺「共産党は危険な政党」 パ「いつの時代の話だよw」 →党員除名事件後 パ「この政党やばいだろ」 [135853815]」- by (01/12)
「仕事やめるが二度と真っ当に働く気はない」- by (01/12)
「ロードバイク「150万あれば新車買えます。プラス十数万で用品も揃います」←なんJ民がやらない理由」- by (01/11)
「ドラクエ11がクソゲー扱いされてる理由って「キャラに魅力がない」からだよな」- by (01/11)
この記事へのコメント