本日のおすすめフィード

  • 0件

勉強だけは超一流にできる高卒ニートなんやが




1: ベア 2022/05/04(水) 21:57:15.29 ID:SQ3yOty5a

人生ひっくり返す方法ないんか?



96: ベア 2022/05/04(水) 22:24:00.60 ID:0gJ9sZtY0

>>1
なんで
大学に
行かなかったんですか?


2: ベア 2022/05/04(水) 21:57:50.61 ID:Pp2F1ygzd

資格勉強でもしたらええんちゃう


4: ベア 2022/05/04(水) 21:58:27.94 ID:SQ3yOty5a

>>2
ダメや
仕事はとてつもなくできない


3: ベア 2022/05/04(水) 21:58:01.79 ID:wsPbiIGka

勉強だけはできるなら東大でとけ
そこさえ出たらワイがプロデュースして億万長者にしたるわ


5: ベア 2022/05/04(水) 21:58:33.56 ID:59ejt0yfp

司法試験受ければ?


6: ベア 2022/05/04(水) 21:58:35.25 ID:mDrTTy730

カリスマ塾講師としてやってけるで


10: ベア 2022/05/04(水) 21:59:44.09 ID:W8jGegJgd

>>6
仕事できないから無理だろ


7: ベア 2022/05/04(水) 21:58:53.05 ID:W8jGegJgd

何歳?


9: ベア 2022/05/04(水) 21:59:34.02 ID:SQ3yOty5a

>>7
21や
働いた経験はあるで


17: ベア 2022/05/04(水) 22:01:02.55 ID:W8jGegJgd

>>9
今から東大目指して、「ニートが東大合格」っていう自伝書いて、林修の番組に出ろ


8: ベア 2022/05/04(水) 21:59:18.15 ID:ffGcWyaxp

どうせその勉強も二流だろ


16: ベア 2022/05/04(水) 22:00:59.28 ID:SQ3yOty5a

>>8
いや勉強だけはめっちゃできる
客観的な指標はないけど
それは保証するで


21: ベア 2022/05/04(水) 22:02:24.98 ID:ffGcWyaxp

>>16
独学で司法試験受かったり、M理論を理解できるくらいに一流なの?


28: ベア 2022/05/04(水) 22:04:07.83 ID:SQ3yOty5a

>>21
M理論ってのはよく知らんが
司法試験の予備は多分いけるで
仕事はできないけども


11: ベア 2022/05/04(水) 21:59:59.71 ID:cJ+7m0Qt0

知的障害持ってそう


12: ベア 2022/05/04(水) 22:00:18.82 ID:FRMcwo9A0

一生勉強してたらええんちゃう


13: ベア 2022/05/04(水) 22:00:38.70 ID:17udnrww0

なんで東大いっとかんかったんや


19: ベア 2022/05/04(水) 22:02:01.46 ID:SQ3yOty5a

>>13
社会出てから才能に気付いたんや


22: ベア 2022/05/04(水) 22:02:55.24 ID:30d7TQ3H0

>>19
高校の時はどんな感じだったん?


36: ベア 2022/05/04(水) 22:05:28.86 ID:SQ3yOty5a

>>22
テスト前に多少勉強するだけ
帰ったらゲームとネット三昧


40: ベア 2022/05/04(水) 22:07:10.83 ID:sfkBFnyw0

>>36
勉強を続けるのもある意味才能やで


41: ベア 2022/05/04(水) 22:07:15.49 ID:eH+dnScyr

>>19
社会出てからも大学は目指せるで
お前ニートなんやし時間はあるやろ


57: ベア 2022/05/04(水) 22:11:38.66 ID:17udnrww0

>>19
勉強しか特技ないなら今からでも東大合格しとけよ
なんかの役に立つかもよ


74: ベア 2022/05/04(水) 22:16:44.31 ID:LvteSy4wp

>>19
お前今何歳だよ
今からでも大学行けるぞ


14: ベア 2022/05/04(水) 22:00:51.02 ID:9MsQOqG/a

稼ぐ能力に変換出来なければ何の意味もないぞ



本日のおすすめフィード

この記事へのコメント