本日のおすすめフィード

  • 0件

無線LANルーター最強メーカーはどこなのか?(一般家庭用)




1: ベア 2022/04/09(土) 22:45:39.362 ID:hl0O/iBO0

NECかIODATAで悩んでる🥺



2: ベア 2022/04/09(土) 22:46:02.324 ID:iA6vSIH60

バッファロー


3: ベア 2022/04/09(土) 22:46:31.208 ID:UPCBgFkd0

無難にNEC使えばおけ


9: ベア 2022/04/09(土) 22:48:01.670 ID:hl0O/iBO0

>>3
今NEC(2018年製)なんだけど途切れるから使ったことないIODATAにしてみようかな?という気持ちもある


4: ベア 2022/04/09(土) 22:46:39.476 ID:ce0Gbd130

その話題きらい


5: ベア 2022/04/09(土) 22:46:54.980 ID:hl0O/iBO0

バッファローはあまり良くないと聞く


6: ベア 2022/04/09(土) 22:46:59.127 ID:MOjg656K0

nec


7: ベア 2022/04/09(土) 22:47:16.598 ID:Q90FcMLZ0

NECでいい
再強かは知らん


8: ベア 2022/04/09(土) 22:47:58.453 ID:9RPcXZGn0

消去法でNEC


10: ベア 2022/04/09(土) 22:48:35.936 ID:c3MhXugY0

何処でもよくね


14: ベア 2022/04/09(土) 22:49:29.797 ID:hl0O/iBO0

>>10
仕事で使ってるから途切れるとイライラしちゃうの🥺


11: ベア 2022/04/09(土) 22:48:52.982 ID:hl0O/iBO0

アマゾンのレビュー見てるとIODATAの安定感が良いって書かれてる


12: ベア 2022/04/09(土) 22:49:07.239 ID:7u1xpCKVp

TP-LINK


16: ベア 2022/04/09(土) 22:50:13.410 ID:hl0O/iBO0

>>12
怪しい話題が多いから中華製は怖い🥺


17: ベア 2022/04/09(土) 22:51:09.190 ID:ce0Gbd130

>>12
これなぁ…


21: ベア 2022/04/09(土) 22:52:44.193 ID:iA6vSIH60

>>12
総じて物理スイッチないのがtplinkはうざい


13: ベア 2022/04/09(土) 22:49:22.288 ID:cFG+eoILr

Cisco...


18: ベア 2022/04/09(土) 22:51:58.884 ID:hl0O/iBO0

>>13
使ったことないけど家庭向きではない気がする


22: ベア 2022/04/09(土) 22:53:40.869 ID:cFG+eoILr

>>18
バカ高い上にそんなスペックも高くないからな


15: ベア 2022/04/09(土) 22:50:11.043 ID:cFG+eoILr

エンタープライズ向けの無線AP買おう



本日のおすすめフィード

この記事へのコメント