本日のおすすめフィード

  • 0件

【画像】ワイ氏、今月よりクラフトビール屋店長に就任。新メニュー第一弾がこちらw




1: ベア 2022/11/07(月) 04:10:34.17 ID:LeQ8QLoT0

あとで貼るわ



2: ベア 2022/11/07(月) 04:11:57.87 ID:LeQ8QLoT0




チキン南蛮や


5: ベア 2022/11/07(月) 04:16:10.39 ID:kLjHDphw0

>>2
ええやん😋


3: ベア 2022/11/07(月) 04:13:42.99 ID:LeQ8QLoT0

手作りタルタルでコストは抑えられた風やけど依然円安に勝てない事情もあって一皿1200円で考えてる
ちな総重量300g以上や


16: ベア 2022/11/07(月) 04:22:00.93 ID:ZUc/dBjCM

>>3
ビール飲むんやから、量減らして千円以下にしたほうが
数は出るんちゃうか 日本人は貧乏やで


4: ベア 2022/11/07(月) 04:15:15.10 ID:TwFO4xd5a

めっちゃ美味そう
普通にごはん屋で通っちゃいそう


7: ベア 2022/11/07(月) 04:17:49.61 ID:LeQ8QLoT0

>>4
サンガツ
これ単体やと顎が疲れるくらいしんどいので南蛮半分とライスとサラダを盛ってチキン南蛮プレートにしようと考えてるで


6: ベア 2022/11/07(月) 04:17:22.97 ID:7xRXQ6wD0

フライドポテトだけでええんよ


10: ベア 2022/11/07(月) 04:19:34.41 ID:LeQ8QLoT0

>>6
定番メニューで固めるのも一つの手やから正しいと思う
でもそれ以外のメニューで違いを出したい店の意向も考えてくれや


8: ベア 2022/11/07(月) 04:18:36.32 ID:610hJaRp0

チキン南蛮はガチで作らんと宮崎県民のガチ勢に目をつけられたら怒られるらしいで


9: ベア 2022/11/07(月) 04:19:12.39 ID:CvVqb3sp0

もも肉やろ?胸肉にして宮崎のチキン南蛮っぽさレシピで見てみ
同じ値段で利益倍取れるぞ


17: ベア 2022/11/07(月) 04:22:09.14 ID:16ES2R3x0

>>9
もも肉もむね肉も原価大して変わらんやろ
ももはブラジルあるけどむねは国産しかないから


21: ベア 2022/11/07(月) 04:24:01.95 ID:CvVqb3sp0

>>17
ブラジルのももは臭み強くて下味にんにくや生姜ぶっ込まないと使えないのよ


27: ベア 2022/11/07(月) 04:29:11.59 ID:16ES2R3x0

>>21
そもそも冷凍したら国産だろうが鶏肉は臭くなるからそこはしゃあない
南蛮にするなら酢とタルタルの香りと下味で誤魔化せるし鶏の旨味や香りなんてタルタルにそもそも勝てないんだから国産使うメリットないで


18: ベア 2022/11/07(月) 04:22:14.38 ID:LeQ8QLoT0

>>9
残念やけど本場のレシピやと衣がくどすぎてツマミ向きではないんや
知り合いの宮崎県民にも胸肉じゃない方が良いって言われる始末やし
ワイとしては鳥モモを使う前提で話を進めてるで


11: ベア 2022/11/07(月) 04:19:51.71 ID:YIUxD2qa0

1200円は草


24: ベア 2022/11/07(月) 04:26:46.36 ID:LeQ8QLoT0

>>11
このボリュームで1000円以内は商売する気無いと思う
実際ブラジル産もも肉でも2kg1700円以上するのが最近やし、笑ってる場合じゃないくらい色んな食材が値上がってるで


30: ベア 2022/11/07(月) 04:30:31.12 ID:YIUxD2qa0

>>24
高いんやなあ
作ったら400円やなあって思っとるからまあ適性なんやろな


41: ベア 2022/11/07(月) 04:33:57.48 ID:evdV9Dmw0

>>24
業スーやと2キロ1000円やで


12: ベア 2022/11/07(月) 04:20:20.94 ID:n8rgVrEh0

高い



本日のおすすめフィード

この記事へのコメント