- 0件
この家が1980万で住めるんだぞ、家に3000万以上払う奴は馬鹿

1: ベア 2022/03/21(月) 22:46:22.18
「キューブ型の家」で探す注文住宅の実例
本体価格 1,980万円
延床面積 148.63m2(44.9坪)
敷地面積264.78m2(80.0坪)
竣工年月 2015年7月
工法 木造軸組
https://suumo.jp/chumon/tn_ibaraki/rn_nichieisyoji/062633_0001/jitsurei/jc_0007/?suit=nsuusbsa20100707001
本体価格 1,980万円
延床面積 148.63m2(44.9坪)
敷地面積264.78m2(80.0坪)
竣工年月 2015年7月
工法 木造軸組
https://suumo.jp/chumon/tn_ibaraki/rn_nichieisyoji/062633_0001/jitsurei/jc_0007/?suit=nsuusbsa20100707001




2: ベア 2022/03/21(月) 22:47:21.51
木造www
3: ベア 2022/03/21(月) 22:47:57.49
糞田舎?
4: ベア 2022/03/21(月) 22:48:42.89
トレーラーハウスじゃないのかよ
5: ベア 2022/03/21(月) 22:48:57.04
土地代は?
6: ベア 2022/03/21(月) 22:49:12.21
土地代ただだろ
建物だけでこれだったらそのくらいする
建物だけでこれだったらそのくらいする
7: ベア 2022/03/21(月) 22:49:17.37
これは建物「だけ」の価格で工作みたいなもの
住宅ってのは土地が必要でさらに税金まで考慮すると
都市部にこの大きさを設置して住むまでに1億~3億は払う必要が出る
住宅ってのは土地が必要でさらに税金まで考慮すると
都市部にこの大きさを設置して住むまでに1億~3億は払う必要が出る
8: ベア 2022/03/21(月) 22:50:11.09
このての家って
車庫部分の固定資産税が増えるんだろ?
車庫部分の固定資産税が増えるんだろ?
14: ベア 2022/03/21(月) 22:51:36.51
>>8
うむ
うむ
9: ベア 2022/03/21(月) 22:50:54.73
外観ダセえ
10: ベア 2022/03/21(月) 22:51:03.95
うわっすげえ!
11: ベア 2022/03/21(月) 22:51:19.46
車かっこええw
12: ベア 2022/03/21(月) 22:51:20.42
今窓はこんな小さくて良いのか?
13: ベア 2022/03/21(月) 22:51:21.23
なんか安っぽいな
15: ベア 2022/03/21(月) 22:52:11.61
色使いが大っ嫌い
20: ベア 2022/03/21(月) 22:53:47.88
>>15
こんなんでよければ色は変えればよかろうに
こんなんでよければ色は変えればよかろうに
84: ベア 2022/03/22(火) 10:35:57.38
>>15
子供かよw
子供かよw
16: ベア 2022/03/21(月) 22:52:20.74
空調代めちゃ高いぞ
17: ベア 2022/03/21(月) 22:52:36.26
土地代いれたら4000万以上するお宅じゃないですか
18: ベア 2022/03/21(月) 22:52:50.56
車の方が高いとかダサすぎだろ
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2025年07月(883)
2025年06月(1439)
2025年05月(1486)
2025年04月(1440)
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2025年06月(1439)
2025年05月(1486)
2025年04月(1440)
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【悲報】植松聖氏「きちんと説明すれば半分はわかってくれる」記者「いやないないwwww」」- by (07/19)
「47歳男性「『草』が意味分からなかった。なぜ『草』が笑いの意味になるのか?」」- by (07/18)
「親ガチャとか言ってるアホ来いや」- by (07/18)
「【悲報】QR決済、すでに時代遅れになってしまう」- by (07/18)
「パソコンが普及する前の時代ってどうやって仕事してたんだ?」- by (07/18)
「ヒカル「勝俣州和さんに出会ってとてつもない成長と学びがあった」」- by (07/17)
「黄金伝説で行われた過酷伝説ランキングwywywywywywywywy」- by (07/17)
「ウーバーイーツ配達員「日本もチップ導入すべき 海外見習え」」- by (07/17)
「47歳男性「『草』が意味分からなかった。なぜ『草』が笑いの意味になるのか?」」- by (07/16)
「【悲報】ワイ最底辺(24)の昼ごはんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW」- by (07/16)

この記事へのコメント