- 0件
ウクライナ軍に凄い軍師がいる模様

1: ベア 2022/02/27(日) 20:47:00.00
ロシア軍に後方から攻撃を加えてロシア軍の侵攻が止まる
10: ベア 2022/02/27(日) 20:56:07.14
>>1
いやアメリカが衛星でリアルタイムで見てて情報教えてる
武器だけ与えても勝てない
いやアメリカが衛星でリアルタイムで見てて情報教えてる
武器だけ与えても勝てない
2: ベア 2022/02/27(日) 20:50:43.43
ロシア軍苦戦してるな
74: ベア 2022/02/28(月) 00:05:06.19
>>2
ロシア兵はやりたくない戦争やらされてるからな
ロシア兵はやりたくない戦争やらされてるからな
3: ベア 2022/02/27(日) 20:52:40.77
映画スターリングラードみたいなスナイパーがいるんだろ
4: ベア 2022/02/27(日) 20:53:00.02
ウクライナの諸葛亮
5: ベア 2022/02/27(日) 20:53:11.04
三国志系の漫画で見るようなやつだな
6: ベア 2022/02/27(日) 20:53:36.76
孔明がいるんだろな
7: ベア 2022/02/27(日) 20:54:15.75
勘
兵
衛
が
おるな
兵
衛
が
おるな
8: ベア 2022/02/27(日) 20:54:34.28
ゲリラ戦で抵抗されたら苦戦するわな
建前上は市民に手は出せないし
建前上は市民に手は出せないし
9: ベア 2022/02/27(日) 20:55:57.62
プーチンはウクライナが隣接してるから核ミサイル打ち込まないの?
11: ベア 2022/02/27(日) 20:56:59.80
「民間」の軍事に妙に詳しいアメリカ人が色々指揮してるから
12: ベア 2022/02/27(日) 20:57:01.67
アメリカ軍なんて20年アフガニスタンにいてあのザマだからな
13: ベア 2022/02/27(日) 20:57:41.24
なんかロシアに士気がないように見える
プーチンだけ張り切ってる感じ
プーチンだけ張り切ってる感じ
14: ベア 2022/02/27(日) 20:58:58.34
東スラブ人なんて同じ民族だし
双方親戚がごろごろ居るんだよ
双方親戚がごろごろ居るんだよ
15: ベア 2022/02/27(日) 21:01:04.06
16: ベア 2022/02/27(日) 21:03:16.33
ロシア軍立ち往生してる間にアメリカからもろた最新ミサイルガンガン打ち込まれてえらい惨状や
17: ベア 2022/02/27(日) 21:04:34.56
リーボックか
18: ベア 2022/02/27(日) 21:05:27.38
知らん顔の
19: ベア 2022/02/27(日) 21:05:49.48
あの一人一台もらえるミサイルランチャーが活躍したのか
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2025年07月(884)
2025年06月(1439)
2025年05月(1486)
2025年04月(1440)
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2025年06月(1439)
2025年05月(1486)
2025年04月(1440)
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【悲報】植松聖氏「きちんと説明すれば半分はわかってくれる」記者「いやないないwwww」」- by (07/19)
「47歳男性「『草』が意味分からなかった。なぜ『草』が笑いの意味になるのか?」」- by (07/18)
「親ガチャとか言ってるアホ来いや」- by (07/18)
「【悲報】QR決済、すでに時代遅れになってしまう」- by (07/18)
「パソコンが普及する前の時代ってどうやって仕事してたんだ?」- by (07/18)
「ヒカル「勝俣州和さんに出会ってとてつもない成長と学びがあった」」- by (07/17)
「黄金伝説で行われた過酷伝説ランキングwywywywywywywywy」- by (07/17)
「ウーバーイーツ配達員「日本もチップ導入すべき 海外見習え」」- by (07/17)
「47歳男性「『草』が意味分からなかった。なぜ『草』が笑いの意味になるのか?」」- by (07/16)
「【悲報】ワイ最底辺(24)の昼ごはんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW」- by (07/16)

この記事へのコメント