本日のおすすめフィード

  • 0件

映画マリオ、「マリオを知ってる人にとっては名作、それ以外にとっては凡作」という評価に落ち着く




1: ベア 2023/05/06(土) 09:49:18.18 ID:loH0KSLe0

なおマリオ知らん奴は見に行かん模様



2: ベア 2023/05/06(土) 09:49:48.90 ID:CuY3t0gG0

なんGの映画評論家様をすこれ



99 それでも動く名無し 2023/04/28(金) 09:36:20.36 ID:SQMLaskS0
これとこれ並べて後者が勝つと本気で思えるの任天堂信者くらいやろ



4: ベア 2023/05/06(土) 09:50:21.54 ID:v142Fqo50

>>2
でもコナンが負けたんだよね


15: ベア 2023/05/06(土) 10:01:47.66 ID:zz48bS8N0

>>4
最近のコナンはやたら黒の組織ばっかやしな


3: ベア 2023/05/06(土) 09:50:02.60 ID:jM3RcChhM

今から見に行くやで👊


5: ベア 2023/05/06(土) 09:51:06.83 ID:kDa4YRyF0

マリオすげええ!ブルックリンの英雄だ!ありがとうマリオ!!さすがわしの息子!!


7: ベア 2023/05/06(土) 09:52:44.41 ID:loH0KSLe0

>>5
ジョニィジョースターの親父みたいだよなマリオパッパ


43: ベア 2023/05/06(土) 10:18:27.09 ID:wiRy2dnP0

>>7
あれは公衆の面前で懺悔やからええやろ
海外じゃ懺悔を聞かれるって死ぬほど恥ずかしことらしいやん


12: ベア 2023/05/06(土) 10:00:22.71 ID:gRA5uv6Xr

>>5
なろうならぶっ叩かれてそうな手のひら返し


6: ベア 2023/05/06(土) 09:51:45.50 ID:mDHe/uN6a

マリオを数作やってるやつやろ


8: ベア 2023/05/06(土) 09:52:49.40 ID:Uwi5gBk40

クッパはピーチに惚れてなければあの世界を簡単に支配できそうだった


9: ベア 2023/05/06(土) 09:53:02.75 ID:KcexbNiGa

マリオしらん奴って何人おるんや?


89: ベア 2023/05/06(土) 10:38:58.11 ID:Kq3hoFsZ0

>>9
そもそもテレビゲームやれるような文化圏におらん奴らくらいやろ
映画も見れないだろうし無関係や


10: ベア 2023/05/06(土) 09:55:48.04 ID:DcE5XZXy0

コナンと特に変わるって訳じゃないかな
両方キャラ映画だし端からそれ見に行くつもりだろうし


11: ベア 2023/05/06(土) 10:00:14.18 ID:Mf+JBVJE0

コナンって子供の見るもんやろ


23: ベア 2023/05/06(土) 10:04:39.16 ID:eM2ermsUa

>>11
マリオも子供が見るもんだぞ


13: ベア 2023/05/06(土) 10:00:23.46 ID:gsPKsDc+0

知っててもストーリーがつまらなすぎてアカンわ
マリオのBGMが流れるだけで興奮できる人間が羨ましいね


14: ベア 2023/05/06(土) 10:01:11.09 ID:W9zu0jcQr

マリオ知ってても頭空っぽにして見ないとなかなかキツイわ
ストーリーが虚無過ぎる


16: ベア 2023/05/06(土) 10:02:32.28 ID:z/X5L5T5p

ガーディアンズでビースティボーイズ流れたかと思えば、マリオでも同じ曲使われて、思い返せばシャザム2でも違う曲使われたな
多分聴いてた世代の人が制作の偉い立場になって使用されてるんやろうが、ビースティボーイズ再評価の流れいいぞこれ


17: ベア 2023/05/06(土) 10:02:36.05 ID:l/AtAyju0

名作とかの類ではない感じやろ



本日のおすすめフィード

この記事へのコメント