- 0件
暗記だけは得意なワイにおすすめの資格

1: ベア 2022/09/15(木) 04:12:06.98 ID:qofTwu1bd
計算問題解けません
2: ベア 2022/09/15(木) 04:12:54.25 ID:11PR81t70
士業
3: ベア 2022/09/15(木) 04:13:20.40 ID:qofTwu1bd
>>2
例えば何?
例えば何?
4: ベア 2022/09/15(木) 04:13:34.75 ID:Pwdhr43+0
玉掛け
6: ベア 2022/09/15(木) 04:15:03.75 ID:qofTwu1bd
>>4
それ実技あるんじゃ?
多分無理だわ
それ実技あるんじゃ?
多分無理だわ
5: ベア 2022/09/15(木) 04:14:02.05 ID:VXI/5U45a
電験2種
7: ベア 2022/09/15(木) 04:15:29.48 ID:qofTwu1bd
>>5
計算問題ないのかな?
ならいけそう
計算問題ないのかな?
ならいけそう
8: ベア 2022/09/15(木) 04:15:51.34 ID:6t7E8bmOa
税理士試験やろな
計算は最低限取って理論でごり押し
簿記論が1番キツいかもしれん
計算は最低限取って理論でごり押し
簿記論が1番キツいかもしれん
10: ベア 2022/09/15(木) 04:17:10.88 ID:qofTwu1bd
>>8
どうキツイん?
マジで暗記だけは仕上げたら誰にも負けない自信あるが
どうキツイん?
マジで暗記だけは仕上げたら誰にも負けない自信あるが
14: ベア 2022/09/15(木) 04:20:32.74 ID:6t7E8bmOa
>>10
簿記論は暗記で突破しやすい理論の配点がゼロで
計算問題しか出ないからキツいんや
工業簿記が出ないから簿記一級よりは暗記の色は薄いけど
簿記論は暗記で突破しやすい理論の配点がゼロで
計算問題しか出ないからキツいんや
工業簿記が出ないから簿記一級よりは暗記の色は薄いけど
17: ベア 2022/09/15(木) 04:22:21.42 ID:qofTwu1bd
>>14
それは無理そう
でもちょっと問題集は覗いてみるわ
それは無理そう
でもちょっと問題集は覗いてみるわ
9: ベア 2022/09/15(木) 04:16:42.73 ID:3wgsoGkV0
会計士か税理士やな
11: ベア 2022/09/15(木) 04:17:37.14 ID:wORPQhuWM
暗記のコツ教えてや
12: ベア 2022/09/15(木) 04:19:46.84 ID:qofTwu1bd
>>11
ワイは数こなしてるだけや
学生時代は暗記カード作って余裕普通覚えられないの3つに分けてやってた
今はAnkiってアプリで勝手に忘却曲線通りに出題してくれるの使ってるよ
ワイは数こなしてるだけや
学生時代は暗記カード作って余裕普通覚えられないの3つに分けてやってた
今はAnkiってアプリで勝手に忘却曲線通りに出題してくれるの使ってるよ
15: ベア 2022/09/15(木) 04:20:44.06 ID:wORPQhuWM
>>12
サンガツそのアプリ使ってみる
サンガツそのアプリ使ってみる
16: ベア 2022/09/15(木) 04:21:56.07 ID:qofTwu1bd
>>15
Androidとパソコン版は無料やけど
iPhoneは謎に3000円するから気をつけなはれ
Androidとパソコン版は無料やけど
iPhoneは謎に3000円するから気をつけなはれ
13: ベア 2022/09/15(木) 04:20:15.95 ID:FARSDe/ia
衛生管理者
18: ベア 2022/09/15(木) 04:23:30.79 ID:11PR81t70
暗記得意なら行政書士でも司法書士でも弁護士でもなれるやろ
19: ベア 2022/09/15(木) 04:25:20.59 ID:qofTwu1bd
>>18
言うて暗記だけでいけるか?
いけるならいけるかもしれんが
言うて暗記だけでいけるか?
いけるならいけるかもしれんが
21: ベア 2022/09/15(木) 04:27:55.88 ID:aTIRCY8P0
>>18
小論文必要だから完全に暗記だけではない
小論文必要だから完全に暗記だけではない
20: ベア 2022/09/15(木) 04:26:41.39 ID:e0LWDy6W0
誰にも負けんとか映像記憶出来るワイに勝てるとでも?
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2025年07月(796)
2025年06月(1439)
2025年05月(1486)
2025年04月(1440)
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2025年06月(1439)
2025年05月(1486)
2025年04月(1440)
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「ウーバーイーツ配達員「日本もチップ導入すべき 海外見習え」」- by (07/17)
「47歳男性「『草』が意味分からなかった。なぜ『草』が笑いの意味になるのか?」」- by (07/16)
「【悲報】ワイ最底辺(24)の昼ごはんWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW」- by (07/16)
「【画像】怪我したスズメのヒナを保護した」- by (07/16)
「【画像】中国のロリータファッションモデル、超絶美少女すぎるwwwwwwwwwwwwwww」- by (07/14)
「NIISAとか投資信託って本当に絶対に運用益2%とかでもうかるの?世界的株価が今後20年」- by (07/14)
「【動画】電車内でJKをナンパする爺が撮られるwwwwwwwwwwwwwwwwww」- by (07/14)
「岸田「39兆円 国民に届けるよ!!」」- by (07/13)
「アメリカ人がメートル法を受け入れない理由なんなの?」- by (07/13)
「アメリカ人がメートル法を受け入れない理由なんなの?」- by (07/13)

この記事へのコメント