本日のおすすめフィード

  • 0件

【悲報】エアコン買い換えるも全く使用感変わらない




1: ベア 2021/11/25(木) 13:42:52.70 ID:jDsKeE2SM

96000円もしたのに…
壊れるまで使えばよかった



2: ベア 2021/11/25(木) 13:43:31.32 ID:jDsKeE2SM

これで電気代変わって無かったらバカみたいやん


3: ベア 2021/11/25(木) 13:43:42.83 ID:tzyO8Q+z0

壊れたら直ぐには取付けてもらえんぞ


4: ベア 2021/11/25(木) 13:43:57.18 ID:fJLRFyqtM

最新のエアコンは味が違うから


5: ベア 2021/11/25(木) 13:44:41.70 ID:jDsKeE2SM

>>4
2006年から2021年製に変えたけど何も変わらん


6: ベア 2021/11/25(木) 13:44:43.25 ID:j0grdKWL0

電気代とか変わるんやろ


8: ベア 2021/11/25(木) 13:45:06.37 ID:jDsKeE2SM

>>6
変わらんだら詐欺やわマジで


7: ベア 2021/11/25(木) 13:44:49.17 ID:tCkRkPOb0

変わってるぞ
高い方にな


9: ベア 2021/11/25(木) 13:45:35.81 ID:jDsKeE2SM

くっそ買い替えやんだら良かった


10: ベア 2021/11/25(木) 13:45:52.65 ID:/scbaok6d

爺ちゃんの家の20年位経ってたから変えたわ


12: ベア 2021/11/25(木) 13:46:15.47 ID:jDsKeE2SM

>>10
そっちのが賢いかもな


11: ベア 2021/11/25(木) 13:45:56.17 ID:jDsKeE2SM

ちな白くまくん


13: ベア 2021/11/25(木) 13:46:17.99 ID:sbAo/d130

2006年のやつとなら流石に電気代はかなり変わるんじゃねえかな?


15: ベア 2021/11/25(木) 13:46:40.95 ID:jDsKeE2SM

>>13
電気代の請求ドキドキやわ


14: ベア 2021/11/25(木) 13:46:30.96 ID:KqfEqh8o0

前のは何年使ってたんや


18: ベア 2021/11/25(木) 13:46:51.13 ID:jDsKeE2SM

>>14
2006や


16: ベア 2021/11/25(木) 13:46:46.79 ID:ni2TlrVM0

白熊くんとか情弱やん
06年製も日立製なら電気代月で100円も変わらへんで


17: ベア 2021/11/25(木) 13:46:48.23 ID:QMyMqjra0

2006年製で壊れてないなら変える必要無いやろ


20: ベア 2021/11/25(木) 13:47:23.20 ID:jDsKeE2SM

>>16
>>17
終わったわ
マジで金ドブに捨てたわ


19: ベア 2021/11/25(木) 13:47:13.42 ID:nmde0K740

15年なら壊れてないのが不思議なくらいやろ


21: ベア 2021/11/25(木) 13:47:37.02 ID:jDsKeE2SM

>>19
そうなん?


22: ベア 2021/11/25(木) 13:47:53.42 ID:tCkRkPOb0

ヒーターの性能はどうなんやろな?
冷やす事にしか使わないから知らん


25: ベア 2021/11/25(木) 13:48:29.50 ID:jDsKeE2SM

>>22
突然止まったり動作が不安定や


23: ベア 2021/11/25(木) 13:48:15.77 ID:q2N/cOX/d

電気代の差分でもと取るにしても10年以上かかりそう



本日のおすすめフィード

この記事へのコメント

  • 2006年だと電気代3割減くらいかねえ
    2025年03月26日 16:28