- 0件
サロンdeクラシック 4楽章

1: ベア 2021/01/07(木) 20:31:14.92 ID:CyWnrf0F0
4: ベア 2021/01/08(金) 17:41:23.10 ID:erv67TuS0
>>1
乙ヘンバックよ!
乙ヘンバックよ!
5: ベア 2021/01/08(金) 17:51:35.94 ID:z2yaeByS0
>>1
乙トマール・スウィートナーよ
乙トマール・スウィートナーよ
20: ベア 2021/01/08(金) 20:55:32.21 ID:a4ZxXo0A0
>>5
懐かしい名前ね
彼の春の祭典、私の宝物よ
ブラームスやドヴォルザークも好きだわ
懐かしい名前ね
彼の春の祭典、私の宝物よ
ブラームスやドヴォルザークも好きだわ
23: ベア 2021/01/08(金) 21:32:09.66 ID:O+Gk/9W30
>>20
スイトナー、見た目はぼーっとした感じだけど、
すごく熱い演奏する人よね
スイトナー、見た目はぼーっとした感じだけど、
すごく熱い演奏する人よね
2: ベア 2021/01/07(木) 20:45:57.57 ID:wsgEFUeI0
Op.1乙
3: ベア 2021/01/07(木) 21:03:51.29 ID:ZppZKhDI0
乙乙
前スレの続きだけど、あたしはツェルニーさんが解釈したバッハよりも
バッハのオリジナルの形を知りたいから、原典版買うわ
もちろん、原典版だけじゃ不親切だから、解釈版も参考にするし
他の本も参考にするわよ
前スレの続きだけど、あたしはツェルニーさんが解釈したバッハよりも
バッハのオリジナルの形を知りたいから、原典版買うわ
もちろん、原典版だけじゃ不親切だから、解釈版も参考にするし
他の本も参考にするわよ
6: ベア 2021/01/08(金) 19:06:47.33 ID:P3HgiOc80
乙女の祈りって聴いても何も思わない曲よね
8: ベア 2021/01/08(金) 19:13:38.54 ID:erv67TuS0
>>6
祖母の前で弾くとお小遣い5千円貰えたアタシにとって打ち出の小槌みたいな名曲だったわ
乙女の祈り~勿忘草~花の歌でおばあちゃんの為にミニコンサートやってたわ
祖母の前で弾くとお小遣い5千円貰えたアタシにとって打ち出の小槌みたいな名曲だったわ
乙女の祈り~勿忘草~花の歌でおばあちゃんの為にミニコンサートやってたわ
7: ベア 2021/01/08(金) 19:11:44.17 ID:6b7Rp2t40
全音ピアノピースの最初の方って通俗名曲多いわよね
銀波とかさ
銀波とかさ
28: ベア 2021/01/09(土) 03:12:15.01 ID:4lS88DId0
>>7
通俗名曲というか一発屋のピアノ曲が多い印象だわ
通俗名曲というか一発屋のピアノ曲が多い印象だわ
9: ベア 2021/01/08(金) 19:15:22.32 ID:6b7Rp2t40
勿忘草は初心者向け名曲よね
レスナーだっけ?
あとジプシー踊りもこの人だったような
レスナーだっけ?
あとジプシー踊りもこの人だったような
10: ベア 2021/01/08(金) 19:22:35.47 ID:O+Gk/9W30
勿忘草ってNon Ti Scordar Di Me?
この歌すごく好きだわ、でもピアノはまた別の曲かしら
この歌すごく好きだわ、でもピアノはまた別の曲かしら
15: ベア 2021/01/08(金) 19:56:03.45 ID:6b7Rp2t40
>>10
この曲よー
たぶんもう日本でしか知られてないと思うわ
この曲よー
たぶんもう日本でしか知られてないと思うわ
17: ベア 2021/01/08(金) 20:01:43.41 ID:GTl4m7qQ0
>>15
初めで聴いたわ~
コンチェルトの一楽章の第一主題みたいね。
初めで聴いたわ~
コンチェルトの一楽章の第一主題みたいね。
18: ベア 2021/01/08(金) 20:09:19.08 ID:O+Gk/9W30
>>15
わざわざありがとう、やっぱり全然違ったわ
あたしも初めて聴いた
わざわざありがとう、やっぱり全然違ったわ
あたしも初めて聴いた
11: ベア 2021/01/08(金) 19:32:21.14 ID:ViL1atYX0
ランゲの花の歌
レイバッハのノクターン
この辺りが大好きだったわ。特にレイバッハのノクターンは綺麗な曲よね、今でもたまに鼻歌が出ちゃうの
レイバッハのノクターン
この辺りが大好きだったわ。特にレイバッハのノクターンは綺麗な曲よね、今でもたまに鼻歌が出ちゃうの
12: ベア 2021/01/08(金) 19:34:57.93 ID:z1u77QUA0
ブルグミュラーの25の練習曲のタイトルに色々想像を掻き立てられたわ
他の子たちは「貴婦人の乗馬」とか「つばめ」を弾きたがってたけど
アタシは「スティリアの女」が好きだったわ
他の子たちは「貴婦人の乗馬」とか「つばめ」を弾きたがってたけど
アタシは「スティリアの女」が好きだったわ
14: ベア 2021/01/08(金) 19:54:00.37 ID:Q+yadIOW0
>>12
あの曲集って簡単なのに弾き映えがして、子供をもっとピアノ好きにさせる効果があると思うわ
あの曲集って簡単なのに弾き映えがして、子供をもっとピアノ好きにさせる効果があると思うわ
13: ベア 2021/01/08(金) 19:50:16.87 ID:GTl4m7qQ0
クシコスポストが子供のあたしにとっては最初のヴィルトゥオーソ作品だったわ
21: ベア 2022/12/24(土) 02:28:55
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2025年06月(706)
2025年05月(1486)
2025年04月(1440)
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2025年05月(1486)
2025年04月(1440)
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【悲報】栗まんじゅう、宇宙に廃棄へ」- by (06/15)
「【悲報】てんかん隠して運転し、死亡事故 責任能力無しと無罪主張 [323057825]」- by (06/14)
「バカ「スイカ?は塩?をかけると甘くなる」←もうね、そんなわけないだろと」- by (06/13)
「若者「ゲームは買うより配信者を見た方が楽しい」ガチで広まる」- by (06/13)
「ここから日本経済が発展して超経済大国になる事はありえる?」- by (06/13)
「【緊急】朝目覚めたら枕元に」- by (06/12)
「私「さきに私が払っておくね」→私「お会計4430円だったよ!」さて、この時いくら渡すか書いてね」- by (06/11)
「北海道物産展←うおおお!! 東北物産展←おお! 九州物産展←ほう 沖縄物産展←うーん…」- by (06/10)
「【朗報】ジョージアから来た少年、初めての日本食を振る舞われる」- by (06/09)
「進次郎「備蓄米が無くなったら関税無しで輸入米を入れる」→JAブチギレ」- by (06/09)

この記事へのコメント