本日のおすすめフィード

  • 0件

サラリーマンは年収を上げるために頑張るけど個人事業主は年収を下げるために頑張る




1: ベア 2022/03/27(日) 08:35:22.302 ID:44ZFCjOy0


そんなことを思った日曜の朝です。



47: ベア 2022/03/27(日) 08:52:32.571 ID:rXaXRcGCd

>>1
が見えない


2: ベア 2022/03/27(日) 08:36:05.181 ID:g4LVVVj5d

そりゃ税金はらいたくないからね


3: ベア 2022/03/27(日) 08:36:29.275 ID:44ZFCjOy0


>>2
そうですね。


4: ベア 2022/03/27(日) 08:36:34.624 ID:dxPJQFck0

税金がね


6: ベア 2022/03/27(日) 08:36:52.775 ID:44ZFCjOy0


>>4
ね。


5: ベア 2022/03/27(日) 08:36:46.348 ID:IBa0ZhXJ0

でも所得は?


7: ベア 2022/03/27(日) 08:37:23.955 ID:44ZFCjOy0


>>5
上の欄が所得でしたっけ。あそこは増やした方が良いですね。


9: ベア 2022/03/27(日) 08:39:01.339 ID:+f9ldXZR0

>>5
事業主に『年収』という概念はないけどね
年収とはサラリーマン用語だから


8: ベア 2022/03/27(日) 08:37:59.191 ID:44ZFCjOy0


「増やした方が」ではなく「増えた方が」ですね。


10: ベア 2022/03/27(日) 08:39:17.565 ID:xWImcbAWd

年収をさげるんじゃなく課税所得を下げるために必死になるんやで


11: ベア 2022/03/27(日) 08:39:43.076 ID:44ZFCjOy0


>>9-10
なるほど?


12: ベア 2022/03/27(日) 08:40:31.859 ID:xWImcbAWd

むしろ年収はあげるためにこそこそ値上げはするで


13: ベア 2022/03/27(日) 08:41:17.598 ID:44ZFCjOy0


個人事業主は申告所得のこと年収って言わないのですか???


14: ベア 2022/03/27(日) 08:41:54.488 ID:+f9ldXZR0

>>13
言わない


15: ベア 2022/03/27(日) 08:42:32.787 ID:+f9ldXZR0

もちろん会話の中でわざわざそんなことは言わないからざっと計算して言うことはあるだろうけど


17: ベア 2022/03/27(日) 08:43:33.506 ID:44ZFCjOy0


>>14-15
なるほど。


16: ベア 2022/03/27(日) 08:43:12.785 ID:44ZFCjOy0


手元に申告書がないので何所得と言うのか忘れましたが、収入の2番目の欄にある項目が年収にあたる部分だと思っていました。


18: ベア 2022/03/27(日) 08:43:47.487 ID:gTuBsIsGH

年収の意味合い違うしただの言葉遊びだよね
どちらも可処分所得を上げるために頑張る


22: ベア 2022/03/27(日) 08:44:09.137 ID:44ZFCjOy0


>>18
なるほど。


19: ベア 2022/03/27(日) 08:43:55.578 ID:44ZFCjOy0


そういえば2番目の欄は控除とかも引いた後の数字でしたね。



本日のおすすめフィード

この記事へのコメント