本日のおすすめフィード

  • 0件

派遣俺「派遣先で夜勤明けが休み扱いにされてるんですけど何とかなりませんか?」派遣会社「なんとかとは?」




1: ベア 2022/09/20(火) 17:42:09.240 ID:+oGhzvGI0

派遣俺「正社員は夜勤した週は1日多めに休み貰えてるんですよ」
派遣会社「で?」
派遣俺「でって言われても…」
派遣会社「派遣先の正社員と貴方何の関係もないですよね?」
派遣俺「そりゃまあ…はい」
派遣会社「だったら派遣先の指示に従ってください」
派遣俺「はい」

これって論破されたのか?



2: ベア 2022/09/20(火) 17:42:55.826 ID:IhucMcWA0

じゃあ辞めると言えない限りお前の負け


3: ベア 2022/09/20(火) 17:43:07.449 ID:1xIjGBUua

労働基準法


4: ベア 2022/09/20(火) 17:43:33.550 ID:vfdIlqaLd

その代わり夜勤前は時間あるだろう


8: ベア 2022/09/20(火) 17:45:07.199 ID:+oGhzvGI0

>>4
時間はある、けど殆ど夜勤するために寝て調整してるだけだぞ
起きてたら仕事にならんし


5: ベア 2022/09/20(火) 17:43:46.393 ID:b4eVX2TYd

勤務形態がわからんな
3交代とかなんか


12: ベア 2022/09/20(火) 17:47:24.773 ID:+oGhzvGI0

>>5
3交代だわ
A勤(早朝)、B勤(午後から)、C勤(夜勤)


15: ベア 2022/09/20(火) 17:48:39.525 ID:1xIjGBUua

>>12
時間は?


20: ベア 2022/09/20(火) 17:53:14.493 ID:+oGhzvGI0

>>10
法律上は確かにそうなってるな
でも正社員だけ夜勤したら明け休みもらえるって不公平感凄くね?

>>15
A勤(8:00~17:00)B勤務(13:00~22:00)C勤務(21:00~明け9:00)


22: ベア 2022/09/20(火) 17:54:48.844 ID:+toSFRwoH

>>20
不公平だから同一労働同一賃金って喚くんだよ
それくらいしかない


24: ベア 2022/09/20(火) 17:55:57.783 ID:1xIjGBUua

>>20
明けで一日分働いてるんだからそこが休みになるのはおかしいわな


30: ベア 2022/09/20(火) 18:01:30.712 ID:+oGhzvGI0

>>24
そうなんだよ
朝9時に終わって真っ直ぐ帰宅して10時
軽く飯食って寝て起きたら夕方ww
これを休みです!とか言われても納得できないよ
夜勤前に時間もらってるとは言っても寝てるだけだし


35: ベア 2022/09/20(火) 18:19:06.040 ID:LougbCt0d

>>20
不公平って
だから派遣なんだよ


17: ベア 2022/09/20(火) 17:50:10.608 ID:vfdIlqaLd

>>12
夜勤→休み→早朝とかだったら最悪だな


6: ベア 2022/09/20(火) 17:43:57.917 ID:kk7+F97+0

労基的な問題がないならその仕事を続けたいかどうかだけだぞ


7: ベア 2022/09/20(火) 17:45:05.755 ID:m/3NubvZa

今から労基行きますって言え


9: ベア 2022/09/20(火) 17:45:12.508 ID:NcBS9qNed

会社に搾取され、派遣元会社に搾取され、
二重に搾取されてバカにされてるくらいだからそのまま従っておけ


10: ベア 2022/09/20(火) 17:46:06.529 ID:+toSFRwoH

週に1日もしくは4週に4日の法定休日を与えれば問題ないので
戦うなら同一労働同一賃金ってキチガイみたいに大声出して暴れるくらいかな


11: ベア 2022/09/20(火) 17:47:06.985 ID:1xIjGBUua

>>10
働いてるのに休み扱いにされてるって意味じゃないのか?


13: ベア 2022/09/20(火) 17:47:55.383 ID:4Zofr6Qsa

会社からは他のパートやバイトよりも高い時給払ってるんだからちゃんとやれって見られてる
でも本人の手元に入るのは直雇用と大差ない金額のみ
温度差あるよね!



本日のおすすめフィード

この記事へのコメント

  • 夜勤明けの翌日も休みでないとあかんかった気が
    派遣はやっぱ悪でしか無いな
    2025年04月21日 01:39