- 0件
アジアにおける日本の主人公感エグすぎないか??

1: ベア 2022/11/23(水) 14:52:04.40 ID:W7t8cf4/0
江戸幕府終わって数十年で中国とかいう大国ぶっ飛ばしました
↓
ロシアぶっ飛ばしました、一等国入りしました
↓
中国とアメリカ、その諸々の勢力相手に太平洋戦争頑張りました
↓
結果的にアジアの植民地支配を解放しました
↓
GDP世界3位です
150年くらい前までお侍さんやってたのに成り上がりすぎやろ・・・
↓
ロシアぶっ飛ばしました、一等国入りしました
↓
中国とアメリカ、その諸々の勢力相手に太平洋戦争頑張りました
↓
結果的にアジアの植民地支配を解放しました
↓
GDP世界3位です
150年くらい前までお侍さんやってたのに成り上がりすぎやろ・・・
2: ベア 2022/11/23(水) 14:52:20.43 ID:9gL6Nufg0
主人公は父さんやろ
4: ベア 2022/11/23(水) 14:53:18.00 ID:W7t8cf4/0
>>2
清「つい最近までお侍やってた島国にボコされましたw」
清「つい最近までお侍やってた島国にボコされましたw」
3: ベア 2022/11/23(水) 14:53:03.63 ID:VOasWngpa
日本はベジータポジよな
5: ベア 2022/11/23(水) 14:53:53.83 ID:71dXuIF00
主人公は台湾っぽい
ここから成り上がるで
ここから成り上がるで
6: ベア 2022/11/23(水) 14:54:17.45 ID:uXxSy+ll0
洋画や海外ドラマに出てくるアジア人ってみんな中国人じゃん
たまに韓国人
たまに韓国人
9: ベア 2022/11/23(水) 14:56:01.97 ID:W7t8cf4/0
>>6
ジュラシックワールド1の特殊部隊で一番最初にインドミナスレックスに喰われたのは日本人やったで?
ジュラシックワールド1の特殊部隊で一番最初にインドミナスレックスに喰われたのは日本人やったで?
80: ベア 2022/11/23(水) 15:28:28.71 ID:G9xXu7eb0
>>9
アメリカ人飼育員のおっさんやなかったか?
アメリカ人飼育員のおっさんやなかったか?
93: ベア 2022/11/23(水) 15:33:57.30 ID:W7t8cf4/0
>>80
飼育員は特殊部隊の一員ちゃうで
特殊部隊の日本人が先頭歩いてて擬態したインドミナスレックスに最初に殺されてしもたんや
飼育員は特殊部隊の一員ちゃうで
特殊部隊の日本人が先頭歩いてて擬態したインドミナスレックスに最初に殺されてしもたんや
10: ベア 2022/11/23(水) 14:56:07.30 ID:f+ExGexAp
>>6
アジア人の大多数は中国人だから当たり前よな
日本人は驕りがすぎる
アジア人の大多数は中国人だから当たり前よな
日本人は驕りがすぎる
11: ベア 2022/11/23(水) 14:57:53.63 ID:W7t8cf4/0
>>10
人口の話は少しもしてないが
そもそも島国にボコされた挙句、列強に分割支配される主人公なんていないやろ
人口の話は少しもしてないが
そもそも島国にボコされた挙句、列強に分割支配される主人公なんていないやろ
19: ベア 2022/11/23(水) 15:03:20.26 ID:VOasWngpa
>>11
中国は色々な地域の集まりだからその点では主人公向きじゃないわな
中国は色々な地域の集まりだからその点では主人公向きじゃないわな
24: ベア 2022/11/23(水) 15:05:14.92 ID:f+ExGexAp
>>11
テレビに出るアジア人は大体中国人
↓
アジア人の大多数は中国人だから海外でアジア人といえば中国人を思い浮かべる
って別に変な話の流れじゃないと思うが?
テレビに出るアジア人は大体中国人
↓
アジア人の大多数は中国人だから海外でアジア人といえば中国人を思い浮かべる
って別に変な話の流れじゃないと思うが?
33: ベア 2022/11/23(水) 15:08:55.85 ID:W7t8cf4/0
>>24
世界ではアジア人といえば中国人を連想するかもしれないってだけで中国が主人公っていう主張ではなかったんやねwww
就活のとき苦労するかもしれへんから、グループディスカッションの対策頑張りやw
世界ではアジア人といえば中国人を連想するかもしれないってだけで中国が主人公っていう主張ではなかったんやねwww
就活のとき苦労するかもしれへんから、グループディスカッションの対策頑張りやw
37: ベア 2022/11/23(水) 15:10:47.10 ID:f+ExGexAp
>>33
日本は主人公じゃないって意味も含んでるやん
だからといって中国が主人公と言ってるわけじゃない
日本は主人公じゃないって意味も含んでるやん
だからといって中国が主人公と言ってるわけじゃない
38: ベア 2022/11/23(水) 15:11:46.04 ID:cVm1BaIm0
>>37
じゃあ、"アジア"の主人公って誰???
日本でもなく中国でも無いならどこなん?
じゃあ、"アジア"の主人公って誰???
日本でもなく中国でも無いならどこなん?
43: ベア 2022/11/23(水) 15:14:01.13 ID:f+ExGexAp
>>38
そんなん知るかよ
主人公は分からんけど少なくとも日本では無いわって言ってるだけだわ
第一主人公って何をもって主人公なんだよ
アジア系の国にそんなの居ないやろ
歴史的にここ数百年何するにしてもワンテンポ遅れてるんだから
そんなん知るかよ
主人公は分からんけど少なくとも日本では無いわって言ってるだけだわ
第一主人公って何をもって主人公なんだよ
アジア系の国にそんなの居ないやろ
歴史的にここ数百年何するにしてもワンテンポ遅れてるんだから
46: ベア 2022/11/23(水) 15:15:31.27 ID:W7t8cf4/0
>>43
主人公は比喩表現やし、アジアにおけるっていう前提も記載してあるし
あんまり無理してこういう知的なスレに書き込みせん方がええで?
主人公は比喩表現やし、アジアにおけるっていう前提も記載してあるし
あんまり無理してこういう知的なスレに書き込みせん方がええで?
47: ベア 2022/11/23(水) 15:16:22.55 ID:cVm1BaIm0
>>43
アジアの中でって最初に言ってるやんw
その中での争いなんやからそんな言い分通用せんわ
否定するなら具体例出してこいよw
ほらはやく出せよ
アジアの中でって最初に言ってるやんw
その中での争いなんやからそんな言い分通用せんわ
否定するなら具体例出してこいよw
ほらはやく出せよ
49: ベア 2022/11/23(水) 15:17:06.33 ID:W7t8cf4/0
>>47
やめたれw
やめたれw
41: ベア 2022/11/23(水) 15:12:37.29 ID:cVm1BaIm0
>>37
ほらほら、早よ答えんかいw
はやくはやくー
ほらほら、早よ答えんかいw
はやくはやくー
44: ベア 2022/11/23(水) 15:14:14.07 ID:W7t8cf4/0
>>37
なんかこのスレでいう主人公っていう比喩表現を理解できてなさそうやねw
なんかこのスレでいう主人公っていう比喩表現を理解できてなさそうやねw
7: ベア 2022/11/23(水) 14:54:56.51 ID:W7t8cf4/0
アメリカにボコされてまでアジアの植民地支配解放したんやから、アジア一帯から徴税した方がええやろ・・・
フォローしてください!
人気記事
最近の記事
アーカイブ
2025年06月(784)
2025年05月(1486)
2025年04月(1440)
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
2025年05月(1486)
2025年04月(1440)
2025年03月(1483)
2025年02月(1335)
2025年01月(1483)
2024年12月(1484)
2024年11月(1436)
2024年10月(1482)
2024年09月(1434)
2024年08月(1475)
2024年07月(1483)
2024年06月(1436)
2024年05月(1481)
2024年04月(1434)
2024年03月(1472)
2024年02月(1391)
2024年01月(1481)
2023年12月(1481)
2023年11月(1434)
2023年10月(1480)
2023年09月(1432)
2023年08月(1486)
2023年07月(1488)
2023年06月(1440)
2023年05月(1488)
2023年04月(1437)
2023年03月(1017)
2023年01月(649)
2022年12月(651)
2022年11月(634)
2022年10月(635)
2022年09月(621)
2022年08月(643)
2022年07月(650)
2022年06月(629)
2022年05月(642)
2022年04月(624)
2022年03月(639)
2022年02月(588)
2022年01月(651)
2021年12月(650)
2021年11月(1786)
2021年10月(3336)
2021年09月(4257)
2021年08月(3554)
2021年07月(2875)
2021年06月(3572)
2021年05月(4114)
2021年04月(4915)
2021年03月(5024)
2021年02月(4318)
2021年01月(5097)
2020年12月(5098)
2020年11月(4925)
2020年10月(5070)
2020年09月(4940)
2020年08月(4584)
2020年07月(2139)
2020年06月(2064)
2020年05月(3276)
2020年04月(3622)
2020年03月(2744)
2020年02月(1876)
2020年01月(1266)
2019年12月(1292)
2019年11月(1248)
2019年10月(1295)
2019年09月(1257)
2019年08月(1265)
2019年07月(1243)
2019年06月(1207)
2019年05月(1194)
2019年04月(707)
2019年03月(412)
2019年02月(312)
2019年01月(261)
2018年12月(74)
2018年11月(57)
2018年10月(30)
カテゴリ
広告
最近のコメント
「【悲報】ロシアさん、アメリカ含む複数国家に宣戦布告」- by (06/16)
「頑張って乙4取ったけど、夜勤のガソスタはひっでぇぞ」- by (06/16)
「【朗報】横浜にあの「レゴランド」を超える規模のテーマパークが建設予定」- by (06/15)
「【悲報】栗まんじゅう、宇宙に廃棄へ」- by (06/15)
「【悲報】てんかん隠して運転し、死亡事故 責任能力無しと無罪主張 [323057825]」- by (06/14)
「バカ「スイカ?は塩?をかけると甘くなる」←もうね、そんなわけないだろと」- by (06/13)
「若者「ゲームは買うより配信者を見た方が楽しい」ガチで広まる」- by (06/13)
「ここから日本経済が発展して超経済大国になる事はありえる?」- by (06/13)
「【緊急】朝目覚めたら枕元に」- by (06/12)
「私「さきに私が払っておくね」→私「お会計4430円だったよ!」さて、この時いくら渡すか書いてね」- by (06/11)

この記事へのコメント