本日のおすすめフィード

  • 0件

1日1500円稼げば生きていけると考えたら少し楽になるな




1: ベア 2022/08/13(土) 12:54:37.96 ID:Nl2JMeTwa

宿代 500円
食事代 500円
ライフライン代 300円
暇つぶし代 200円
合計1500円



2: ベア 2022/08/13(土) 12:55:24.66 ID:Nl2JMeTwa

どや?


3: ベア 2022/08/13(土) 12:55:32.32 ID:Nl2JMeTwa

これならできそうやろ


4: ベア 2022/08/13(土) 12:55:45.72 ID:5zixP4b70

ほなレポ頼むやで


5: ベア 2022/08/13(土) 12:56:51.76 ID:adOJuWYU0

宿代500ってなんや?


6: ベア 2022/08/13(土) 12:57:59.95 ID:Nl2JMeTwa

>>5
家賃を日割りしてみた


7: ベア 2022/08/13(土) 12:59:10.92 ID:S2+Vh2u3M

そう考えると結構稼がなあかんのやなあ
つくづく生活保護でのんびりしてる奴が羨ましい


8: ベア 2022/08/13(土) 12:59:50.62 ID:Nl2JMeTwa

>>7
そうか?1日2時間くらいならまあ働いてもええやろ


9: ベア 2022/08/13(土) 13:00:00.54 ID:KaUoKPvX0

家賃1万5千ってありえるか?


10: ベア 2022/08/13(土) 13:00:12.74 ID:Nl2JMeTwa

>>9
探せばある


18: ベア 2022/08/13(土) 13:02:27.13 ID:rC445i0R0

>>9
Bライフとか言うてる奴らみたいに田舎の土地買って小屋建てて暮らせば固定資産税だけになるで


11: ベア 2022/08/13(土) 13:00:48.34 ID:Nl2JMeTwa

月換算45000円稼げばええんやで


19: ベア 2022/08/13(土) 13:02:40.60 ID:S2+Vh2u3M

>>11
これって正規の手取り基準で考えてるか?
ブリーターやったらここから税金諸々引かれるやろ
まさか年収100万以下に抑えるのか


21: ベア 2022/08/13(土) 13:03:27.75 ID:Nl2JMeTwa

>>19
年収100万以下やとそもそもほぼ税金も社保も免除やしなぁ


25: ベア 2022/08/13(土) 13:04:52.97 ID:S2+Vh2u3M

>>21
まあそれはそうやけど
これもう生活保護の方が良くね
たしかに1人でちゃんと暮らしていけてるかもしれんけど


26: ベア 2022/08/13(土) 13:05:17.24 ID:Nl2JMeTwa

>>25
自立するって気持ちええやん
自由やで


12: ベア 2022/08/13(土) 13:01:27.08 ID:Nl2JMeTwa

その日暮らしってなんか楽しそうよな


42: ベア 2022/08/13(土) 13:18:35.29 ID:O1oo3n0Bd

>>12
ご長寿クイズで
「世界陸上で銅メダルを獲った、室伏選手の得意種目といえば何でしょう?」
という問題でご長寿が
「その日暮らし」
と回答してたのを思い出した


13: ベア 2022/08/13(土) 13:01:44.12 ID:Ak60966b0

その1500円も会社やバイトせず稼ぐとなるとクソムズイで
結局自由にはなれんシステムなんや


16: ベア 2022/08/13(土) 13:02:09.48 ID:Nl2JMeTwa

>>13
ウーバーとかどうや?


14: ベア 2022/08/13(土) 13:01:46.25 ID:F/V6VsN0d

水道光熱費というものがあるやろ



本日のおすすめフィード

この記事へのコメント