【格差】「高学歴」になれる人間、なんと小学生の時点で決まっていたwww

publicdomainq-0048562aiv.jpg

1: ベア 2022/09/18(日) 13:27:11.88 ID:+5/5JvVS0

東大+京大+医学部の合格率トップ50の内、中高一貫校は41校もある模様





2: ベア 2022/09/18(日) 13:27:23.62 ID:k0+lVh+QM

知ってた



3: ベア 2022/09/18(日) 13:27:38.73 ID:xxFNLvmeM

結局金持ちが有利なんやね



4: ベア 2022/09/18(日) 13:27:58.96 ID:wjQpbHhOM

中高一貫校は1年早く先取りしてるからな
そりゃ有利よ



5: ベア 2022/09/18(日) 13:28:41.45 ID:1VfBLtDqM

中学受験で高学歴になれるか大体決まりそうやね



6: ベア 2022/09/18(日) 13:29:05.60 ID:pDhFQoxeM

しゃーない



7: ベア 2022/09/18(日) 13:29:43.62 ID:5+2knm6XM

高学歴でSAPIXとか浜学園とか日能研に通ってた率凄いもんな



8: ベア 2022/09/18(日) 13:30:20.49 ID:WXkXjulvM

学歴格差は貧富の差やね



10: ベア 2022/09/18(日) 13:32:35.27 ID:BQS1cTFx0

自分で言うのもあれやが、うちは超大金持ちやが、Fラン私大卒なんやが



17: ベア 2022/09/18(日) 13:36:25.57 ID:CKHKVG1f0

>>10
塾通ってたん?



11: ベア 2022/09/18(日) 13:32:57.54 ID:BF3zwskXp

京大だけは半分以上公立なんだよな



44: ベア 2022/09/18(日) 14:02:23.89 ID:92JVWwVP0

>>11
京大は所詮ローカル大学だからな
東京生まれ東京育ちだったら京大より一橋か東工だし下手したら早慶よりも格下扱いされるほど選ばれない

京大の合格数トップ争いは大阪公立の北野とか地元の洛南とか東大合格者数の上位争いでは見ない雑魚校ばかり



47: ベア 2022/09/18(日) 14:06:12.62 ID:lHhCWm17a

>>44
京大が北野に乗っ取られるのを予見して東大志向にシフトした西大和はやっぱり賢いな
まあ西大和が引いたおかげで北野が伸びたともいえるが



12: ベア 2022/09/18(日) 13:34:50.80 ID:25BeBT4dM

子供の学歴は世帯年収に比例する



13: ベア 2022/09/18(日) 13:35:08.95 ID:hU8wAEXGM

東北に生まれた時点で人生ほぼ終わりで草



18: ベア 2022/09/18(日) 13:37:33.13 ID:nBdOUWl1a

>>13
寮付きの中高一貫もあるぞ



32: ベア 2022/09/18(日) 13:47:08.86 ID:pmJwy+VX0

>>13
今どき何でもかんでもオンラインでなんとかなるんやし、そういうの縮小しとるやろ
東大の赤本も参考書もAmazonで買えるし、日本のどこにいても林修だの関正生やらの講義受けられるし、SNSで現役東大生とコミュニケーション取れる



36: ベア 2022/09/18(日) 13:50:26.12 ID:7SebLTupM

>>32
そんなん昔からあるけど変わってないやん



38: ベア 2022/09/18(日) 13:52:46.05 ID:D+j2e7lvd

>>36
少子化やから
地方は母数となる子供の数自体が減ってるんよ



14: ベア 2022/09/18(日) 13:35:21.52 ID:1NDRQhH/p

幼稚園入園前から認知機能と言語技能の差はあるらしいで



15: ベア 2022/09/18(日) 13:35:31.06 ID:zTdwN/opM

やっぱり子供は中学受験させたほうがええな



16: ベア 2022/09/18(日) 13:35:36.09 ID:nBdOUWl1a

林修は「3歳から5歳で決まる」って言ってたぞ



19: ベア 2022/09/18(日) 13:37:57.27 ID:n21FT9fA0

難関大に進学するのが当然のコミュニティに早いうちにおるって大事
「大学?行くに決まってるじゃん…ワンチャン東大w」みたいな



21: ベア 2022/09/18(日) 13:38:53.65 ID:MoAVq/VrM

高3のギリギリまで教科書の範囲終わらないような高校で高3には受験に備えた授業してるやつらと戦わなきゃいけないのおかしいやろ



27: ベア 2022/09/18(日) 13:44:09.71 ID:JVlT9a/Na

まあ中学受験やりゃ賢くなるってわけでもないけどな
筑駒や開成受かるやつなんてほぼ才能みたいなもんや
そこらの鼻垂れ小僧を塾にぶち込んでも無理

引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663475231/

"【格差】「高学歴」になれる人間、なんと小学生の時点で決まっていたwww" へのコメントを書く

お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: